587件のひとこと日記があります。
2021/09/29 20:41
菊花賞「強い馬が勝つ」 〜 2017年のキセキ
菊花賞のトライアルレースのひとつでもある、
今年の神戸新聞杯は中京競馬場で天気は雨、不良馬場の状態
で行われ、道悪巧者のステラヴェローチェ、中京コース開催の
重賞で優勝経験があるレッドジェネシスなどの実力馬3頭が
優先出走権を得た。
期待のダービー馬のシャフリヤールは、1.8倍の断トツの
1番人気であり、このレースは堅く収まるとほとんどの人達が
思ったはずであった。
しかし、シャフリヤールは4着と言う結果に終わり、
道悪競馬に難点があることが判明した。
ここは何が起こるか分からない3歳馬のレース、
加えて当日の道悪状態では、経験が浅いシャフリヤールは
大丈夫かと言う声が一部でささやかれ始めていたが、
不安は的中したのである。
ここで思い出すのは、2017年の菊花賞。
近づく台風と秋雨前線の影響で前日からの雨は降りやまず、
開催当日は極悪馬場と評された京都競馬場でのレース。
もともと、どの馬も未経験の距離である芝外回り3000mで
行われるスタミナ勝負ゆえに「強い馬が勝つ」と言われているが、
1番人気に支持されていたキセキが、泥だらけになりながら後方
から大外を回しながら上がって行く力強い走りを見せ、
18頭の頂点に立ったのである。
余談ながら、このレースで道悪巧者のイメージが強いキセキで
あるが(2021年9月現在、7歳現役馬)、この一戦以後は道悪レースを
勝っておらず、稍重状態を含めても2020年の宝塚記念と京都大賞典
の2着が最高である。
さて、今年の菊花賞は京都競馬場改修工事のため、
より力強さが求められる阪神競馬場での開催となっている。
天候次第で馬場状態も懸念されるが、今から心配していても仕方が
ないので、ここは2018年生まれ3歳馬のクラシック戦線の最終レース、
どの馬も最高の状態で臨んで最高のパフォーマンスを見せてくれる
ことを期待している。
-
アヴェノチャンスさん
ミナさん:ありがとうございます。
今日も見るだけですか(笑) -
ミナさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
うらかわ猫さん:ありがとうございます。
しっかり年季が入っていらっしゃる(^^) -
アヴェノチャンスさん
あんさん:ありがとうございます。
あの時のキセキの強さには感動しますねぇ! -
うらかわ猫さん
92年のライスシャワー!
95年のマヤノトップガン!
私の菊花賞の記憶です。 -
あんさん
アヴェノチャンスさん、はじめまして!
キセキの菊花賞を改めて観てみました。泥んこの中、すごいレース!
またキセキが勝つところを見たくなります。 -
アヴェノチャンスさん
あんさん:ありがとうございます。
はじめまして!今後ともよろしくお願いいたします。 -
あんさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
Mr.flehmenさん:ありがとうございます。
過去のデーターは、まったく通用しないので、
どうなるのでしょうかねぇ! -
アヴェノチャンスさん
ごまちんさん:ありがとうございます。
はじめまして、どうぞよろしくお願い致します。