スマートフォン版へ

マイページ

587件のひとこと日記があります。

<< 菊花賞「強い馬が勝つ」 〜 2017年のキセ... ひとこと日記一覧 それにしても中山の芝重賞は…。... >>

2021/10/01 22:51

私が障害競走馬を応援するわけ 〜 キズナの同期

 私が競馬を見るようになったきっかけは、2013年の日本ダービーで
キズナの優勝に感動したからです。
つまり同時期にデビューした6〜7千頭もの競走馬の頂点に立ったキズナ
見た瞬間からでした。

 しかしながらその時は、華やかさの影で多くの馬たちが中央競馬を去って
いることなんて露ほども知りませんでした。
前年のダービー以降にデビューした馬たちは、何が何でも最低1つは勝たないと、
翌年の9月末(当時)には、中央を去らなければなりません。
その事実を知った時は大変驚きました。

 それでも例外はいくつかあり、中央で走るには未勝利のままで上のクラスを
しばらく走るか、地方競馬へ一度移籍して好成績を挙げて中央へ復帰するか、
それとも障害競走馬になるかしかありません。
障害競走馬になって、活躍するためには、素人では計り知れない人馬の苦労が
あると思っています。
ましてや、すべての馬が簡単に障害競走馬になれる訳でもありません。

 キズナが頂点に立った2013年5月からさかのぼること7か月前の2012年10月、
京都での新馬戦をそのキズナと先着争いをして渡り合ったDと言う馬がいました。
Dは元々サンデーサイレンスを母父に持つ良血馬だったので、ほどなく未勝利戦を
勝ち上がり、500万下(当時)クラスでしばらくは走っていました。
逃げ先行馬タイプで走り始めは良いのですが、ゴール前で失速するという負け
パターンが続いていました。

 ある日の障害戦でDの名前を見た時は、たいへん驚きました。
当時の私は、新馬戦と障害戦は見ない・賭けないと決めていたからなのと、
危険極まりない障害戦に出てこの馬は大丈夫なのか!との思いがたいへん強かった
からでした。
Dの障害デビュー戦は、ちょうど真ん中の順位でしたが、レースを重ねていくうちに
慣れてきて順位が上がって行きました。
私もこのキズナと同期のDの真摯に走る姿を見て、段々このレースの面白さが分かり
出してきて、他の馬も応援するようになりました。

 幸いなことにDは、一度も事故に会うことも大きな怪我をすることもなく、
障害未勝利戦を勝ち、障害OP戦で自己最高4着の成績を残して、地方競馬へ移籍しました。
Dは、ダービー馬のキズナには成績面ではるかに及びませんでしたが、
8歳まで現役を続け、たまに大穴をあけたりする活躍をしていました。

 いつの日からか、障害戦が始まる前には、いつも全馬無事にと思いながら気持ちを
込めて見るようになりました。平地でも障害でも事故が起こる時は起こります。
無事にレースが終わった時は、勝ち負けに関係なく「どの馬もよく頑張ったお疲れ様」
と思うようにしています。
過酷なレースゆえに、より多くの感動が待っているのも障害戦だと思っています。

 明日も全人馬ともに無事でありますように…。

お気に入り一括登録
  • キズナ
  • サンデーサイレンス

いいね! ファイト!

  • アヴェノチャンスさん

    kannapapaさん:ありがとうございます。
    おはようございます!海外には障害戦専門の競馬場があると
    いつかG.チャンネル放送で紹介されていた記憶があります。
    機会があればですが、いつか訪れてみたい場所です。

    2021/10/03 07:07 ブロック

  • kannapapaさんがいいね!と言っています。

    2021/10/03 00:36 ブロック

  • kannapapaさん

    こんばんは。
    障害戦は日本では評価が低いですがヨーロッパでは人気ですよね。
    過酷なレースならではの完走の感動も大きいですね。

    2021/10/03 00:35 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    真田幸村殿:ありがとうございます。
    キズナの日本ダービーは、いろいろな人たちに感動を与えた
    みたいですね(^^)V

    2021/10/02 12:27 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    YOSHIさん:ありがとうございます。
    私の拙い文章でしたが、そう言っていただけると救われます(笑)
    障害競走に出て完走するだけでも、すごい能力だと思います。

    2021/10/02 12:27 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    うらかわ猫さん:ありがとうございます。
    応援馬が…、そうでしたか、いつまでも忘れることは
    できませんよね。
    あらためてご冥福をお祈りいたします。

    2021/10/02 11:35 ブロック

  • 真田左衛門佐幸村さんがいいね!と言っています。

    2021/10/02 10:32 ブロック

  • 真田左衛門佐幸村さん

    おはようございます

    キズナのダービーは私も感動しました号泣致しましたもん

    2021/10/02 10:32 ブロック

  • YOSHIさんがいいね!と言っています。

    2021/10/02 09:46 ブロック

  • YOSHIさん

    おはようございます。
    たいへんためになる話をありがとうございます。
    障害戦を走れる馬はそれだけで凄いことだと思います。

    2021/10/02 09:46 ブロック

1  2  3  次へ