587件のひとこと日記があります。
2021/12/22 22:50
第58回有馬記念 〜 オルフェーヴル有終の美を飾る
こんばんは!
今年も残すところあと10日足らずとなりました。
今日は冬至で一年のうちで一番、昼の時間が短い日でした。
何の巡り合わせか明日は私の誕生日。
今までの30年間ほどは天皇誕生日と同じ日ということで、
「祝日」という美味しい思いをしていましたが、
当然のことながら明日は仕事、気を引き締めて誕生日を
迎えたいと思います。
さて、1年納めのG1重賞と言われていた有馬記念まで
あと4日と迫りました。
私の有馬記念での最初の思い出は、2013年オルフェーヴルの
引退となったレースです。
あの勝ち方は、いつ見てもただただ、オルフェーヴル強し!
という言葉が当てはまります。
私が競馬を見始めたのは、その年の日本ダービからなので、
オルフェーヴルのレースをリアルタイムで見たのは
わずかですが、特に最後のレース有馬記念で
2着のウインバリアシオン以下の強豪たちを相手にして
8馬身差以上で勝利した勇姿は、感動モノであり、
今でも印象深く残っています。
ところで、今年の第66回有馬記念の展望ですが、
引退試合となる凱旋門賞帰りのクロノジェネシス(牝5)VS.
前走で天皇賞秋を制したエフフォーリア、
菊花賞馬・タイトルホルダーなどの3歳馬勢を中心にした
レース展開になると予想されますが、
これまた凱旋門賞帰りのディープボンドや
前走でエリザベス女王杯を制して勢いに乗る
アカイイトなどの4歳馬勢も油断できないと思っています。
それでは現時点で語れることはこれくらい、
馬券予想は馬番が発表されてじっくりと考えてからに
したいと思っています。
それでは今週も競馬を楽しみましょう!
※写真は2013年有馬記念で優勝したオルフェーヴル
(JRAホームページ)
-
アヴェノチャンスさん
(株)こな&バチ男さん:ありがとうございます。
それは大変うらやましいですね!
ラストランをしっかりと見届けられた訳ですからね。 -
オルフェの有馬記念の日、私は阪神競馬場にいました。
あまりの強さに、阪神競馬場も大歓声でした。 -
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
Mr.flehmenさん:誕生日のコメントありがとうございました。
内枠有利の中山芝コースですが、
私にとってますます悩ましいことになっています(^^;) -
誕生日おめでとうございます!
枠確定しましたね!おもしろい並びになりました!
じっくり有馬記念を楽しみたいと思います(^^) -
アヴェノチャンスさん
おるたんさん:誕生日のコメントありがとうございました。
それは大変貴重な体験をなさって、うらやましい限りです。
本当にあのレースは、何度見ても感動ものですよね! -
アヴェノチャンスさん
チェスターさん:誕生日のコメントありがとうございました。
昨年のPOG指名馬のタイトルホルダーは大外枠にはいりましたが、
私はやはり、内枠の馬が気になります(^^;) -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
お誕生日おめでとうございます(^^)
2013年12月22日ここにいました。
オルフェはその前に凱旋門賞で悔しい負け方して
いたので、本当にこの圧勝は人馬ファンともに意味が
深かったです。泣きながらみていました。
凄く感動しました。引退式もあって生涯忘れられないです。 -
チェスターさんがいいね!と言っています。