587件のひとこと日記があります。
2022/02/13 14:29
本日の重賞予想 〜 昨年度のPOG指名馬の登場【追記】あり
今日の北部九州地方ですが、昨日は気温が高めで
晴れていましたが、今日は早朝から雨。
おまけに財布の中も湿りっぱなしです(^^;)
それでは、気を取り直して本日の重賞予想です。
・第56回 共同通信杯 東京芝1800m
このレースは、クラシック戦線の登竜門として
位置付けられており、過去10年の優勝馬で後にG1
を制した馬は、
2012年ゴールドシップ
2014年イスラボニータ
2015年リアルスティール
2016年ディーマジェスティ
2017年スワーヴリチャード
2019年ダノンキングリー
2021年エフフォーリア
などがおり、クラシック戦線のみならず、
古馬になっても国内外問わずにG1重賞優勝を
成し遂げた面々ばかりです。
ここでは、前走の重賞で活躍した馬を中心に選んだ結果、
◎ 5.ジオグリフ 前走・朝日杯FSで5着
〇11.ダノンスコーピオン 前走・朝日杯FSで3着
▲ 2.アサヒ 東スポ2歳Sで2着+内枠
△10.ダノンベルーガ
☆ 1.サンストックトン
・第115回 京都記念 阪神芝2200m
阪神代替開催2年目と言うことで、過去のデータがほとんど
通用しない中での予想になりますが、サブタイトルにして
いるように、昨年度のPOG指名馬だったレッドジェネシス、
ジェラルディーナが登場します。
ここは、4歳馬を中心に選んだ結果、大人しくボックス
馬券で攻めたいと思います。
※馬番順
2.マリアエレーナ(牝4)
4.レッドガラン(牡7)
6.ユーバーレーベン(牝4)
9.ジェラルディーナ(牝4)
10.レッドジェネシス(牡4)
1頭だけ、7歳馬が混じっていますが、前走で中山金杯優勝。
過去に前走・中山金杯からの好走例は、
2015年 ラブリーデイ 優勝
2019年 ステイフーリッシュ 2着
レッドガランは今年の正月に7歳馬にして初の重賞制覇を
成し遂げており、人に例えるなら「苦労人」
遅咲きの花でしたが、今回も得意の阪神(4勝)で頑張って
くれることと思います。
それでは、今回も的中の報告が出来ることを願っておりますが、どうなりますやら…。
【追記】
京都記念、大荒れでしたね
馬場状態は、開幕週なので稍重でしたが、
まあ、展開が向く向かないがあったのでしょう。期待していた4歳馬でしたが、
不振の中で、4着のジェラルディーナは、健闘した方だと思っています。
本命のレッドジェネシスは、どうしたのでしょうか?
あれで終わる馬ではないと信じて待ちます。
共同通信杯は、何とか馬連のみget!
競馬は本当に難しい
-
アヴェノチャンスさん
(株)こな&バチ男さん:ありがとうございます
-
(株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
Fumioさん:ありがとうございます。
まあ、あのような展開は、なかなか読めませんでした -
Fumioさん
流石に京都記念のアフリカンゴールド号を予想するのは難しかったですね。
-
Fumioさんがファイト!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
とらじろうさん:いいね!ありがとうございました
-
とらじろうさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
おるたんさん:ありがとうございます。
そちらでは、まだ積雪が続いているのでしょうか?
体調管理に気をつけてお過ごし下さい! -
アヴェノチャンスさん
スイートデルマー90さん:ありがとうございます。
来年度のPOGは、混線必至ではないかと思っています。二大種牡馬だった、ディープとキンカメの抜けた大きな穴を、どの種牡馬の産駒が埋めるのか?興味が尽きません -
おるたんさんがファイト!と言っています。