スマートフォン版へ

マイページ

587件のひとこと日記があります。

<< 【速報】広尾のパンサラッサが、世界のパン... ひとこと日記一覧 3/29と言う日は…。... >>

2022/03/27 23:11

第52回高松宮記念の結果と反省

こんばんは!

近所の公園では、一昨日の「春の嵐」に耐えて、この時とばかりに桜が咲き誇っています。

また、日本からはるか遠く離れた中東のドバイでは、日本の桜の開花に合わせたかのように日本馬の活躍を見ることができました。しかもG1重賞4レースの内、優勝2頭・2着2頭・3着3頭、馬券に入った12頭中、7頭が日本馬と言う大快挙!!

あらためて関係者の皆様、歴史的な快挙おめでとうございます。

 さて、春のG1重賞の幕開けでもある今日の高松宮記念ですが、騎手人生16年目の丸田恭介騎手に自身G1初優勝と言う感動的なドラマが待ち受けていました。
レースは、逃げるレシステンシアを各馬が追う展開となり、最後は、5頭が僅差でゴールへ駆け込む大混戦でしたが、決めたのは、ナランフレグで2,3着は以下の通り、

優勝: 2.ナランフレグ(ゴールドアリュール産駒・牡6)
2着: 9.ロータスランド(Point of Entry産駒・牝5)
3着:10.キルロード(ロードカナロア産駒・騙7)

 さて、私が最初に注目していたのは、今年の出走馬で3頭出走したロードカナロア産駒でした。

人気順に並べてみると、

14.ダイアトニック(牡7) 6人気
5.レイハリア(牝4) 10人気
10.キルロード(騙7) 17人気

ダイアトニックの臨戦過程は、阪急杯(G3)の勝ち馬で、なおかつ、2020年3着のリピーターなので黙って買い。

レイハリアは、前走が京阪杯で16着でしたが、その前は4連勝しており、道悪でも十分通用していたため、3連複のみで買い。

キルロードは…、残念ながら消しでした(^^;)。

 ここで、3連複は諦めがつくとして、馬連の買い方に反省点が残りました。
軸馬は、展望であげていた、7.システンシアと18.グレナディアガーズのどちらかにと迷った末、結局決めきれずに2頭軸としました。
相手には、2.ナランフレグ、9.ロータスランド
14.ダイアトニック、17.メイケイエールと、馬連6頭のフォーメーションで9通り。

ここでお気づきでしょうか、馬番2と9を選んだ痛恨のタテ目の馬券が…。

※残念な馬券を掲載します。それと、ハズレ馬券だけでは悔しすぎるので
ドバイシーマクラシックの的中分も載せます(笑)

高松宮記念で逃がした魚はあまりにも大きすぎる(涙)

ボックスだったら、6頭で15通り。
もっと違った馬券の買い方があったはずと、反省しきり。

今週のキーワードは「世界のロードカナロア」と着眼点は合っていただけに、何とも下手な馬券の買い方をしたものだと思うと悔やまれます。

さて、来週はG1重賞の大阪杯、これまたあまり相性が良くないレースなので、ここは気持ちを切り替えて気負わずに取り組みたいと思っています。

お気に入り一括登録
  • レシステンシア
  • ナランフレグ
  • ゴールドアリュール産駒
  • ロータスランド
  • Point of Entry
  • キルロード
  • ロードカナロア
  • ダイアトニック
  • レイハリア
  • グレナディアガーズ
  • メイケイエール

いいね! ファイト!

  • アヴェノチャンスさん

    (株)こな&バチ男さん:ありがとうございます!
    私も当然の事ながら、ダイアトニックを相手に買っていました(笑)

    2022/03/31 12:41 ブロック

  • (株)こな&バチ男さん

    ダイアトニックは返し馬で終わってしまった感じですか…
    悲しい…(買ってた)

    2022/03/30 13:49 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがファイト!と言っています。

    2022/03/30 13:49 ブロック

  • (株)こな&バチ男さんがいいね!と言っています。

    2022/03/30 13:49 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    プライマルさん:ありがとうございます!
    ロータスランドは、新馬戦でパンサラッサに勝った馬として注目していました。今回、G1の1200mは初挑戦でしたが、2着に入り良く頑張ったと思います。それと、苦節16年目でG1騎手となった丸田J、感動しました。

    2022/03/29 06:31 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    くじらっちょさん:ありがとうございます。
    芝の短距離で活躍する血統と言えば、やはりサクラバクシンオーですよね今では、母方にしかその名前を見ませんが、見逃してはいけませんでした

    2022/03/28 23:53 ブロック

  • プライマルさんがいいね!と言っています。

    2022/03/28 19:45 ブロック

  • プライマルさん

    こんばんは。
    いや〜、いいレースでしたね!
    最後の直線痺れましたねー
    自分はロータスランドを応援してたんですが、痺れました。
    丸田Jのインタビューも感動的でしたし、
    何かレース後は、いい映画を観た後の様な気持ちになりました!痺れました笑

    2022/03/28 19:45 ブロック

  • くじらっちょさん

    アヴェノチャンスさんこんにちは!
    日記にコメントありがとうございます。
    キルロードと菊沢一樹騎手にはアッパレをあげたいです。
    ロードカナロアは昨年リーディングサイアー2位でしたが、今年は現在のところ1位で初の年間1位獲れそうな勢いですね。
    私もロードカナロア産駒に注目したいと思います。

    2022/03/28 17:08 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    うらかわ猫さん:ありがとうございます。もしかして、的中なさったのですか?そうだとしたら、おめでとうございます!

    2022/03/28 16:46 ブロック

1  2  3  次へ