587件のひとこと日記があります。
2022/04/10 09:20
第65回阪神牝馬Sの結果 〜 桜花賞予想の前に…。
おはようございます!
本日行われる桜花賞予想を書く前に、昨日行われた第65回阪神牝馬Sのことを先に述べたいと思います。
レース前の大方の予想としては、アカイトリノムスメとアンドヴァラナウトらの勢いに乗る4歳馬勢と、昨年のこのレースの優勝馬デゼルと2着馬マジックキャッスルのリピーター勢がどう迎え撃つかというところでしたが、優勝候補の一頭であった秋華賞馬のアカイトリノムスメが、負傷と思われる事象によって競走除外がスタート前に発表されたときは、さすがに動揺しました。
(JRA発表によると「馬場入場時に右後肢跛行を発症したため」とありました。)
※1日でも早い快復を祈ります。
アカイトリノムスメは、何よりも昨年のPOG指名馬であり、ほとんどの購入馬券の軸としていたからです。
一縷の望みは、以前の小欄(2022.1.30)で紹介していた(※興味がある方はお読み下さい)
メイショウミモザ(ハーツクライ産駒・牝5)の複勝のみ!
メイショウミモザは、前々走の3勝Cを勝ってOP馬になったばかりで重賞初出走の格上挑戦、しかも近走は1200mを主戦場としており、マイルを走るのは2歳未勝利戦以来の2年半ぶりと言う状況でした。
4/10の中山11R・春雷S(L)芝1200mにも特別登録されていたので、そちらの方で走ると思っていました。
また、出走馬11頭中、9番人気だったこともあり、
さすがに私も彼女が勝つシーンを思い浮かべることが出来ずに、馬券は複勝とアカイトリノムスメと組み合わせたワイドしか買い目に入れていませんでした。
ところが、競馬は何が起こるか分かりません!
(※特に今年はこのフレーズを書くことが多い)
スタート直後は勢いに任せて先に行きそうなメイショウミモザでしたが、鞍上の鮫島克駿騎手が中団に控えさせて、勝負どころの最終コーナーを曲がる頃に、最内沿いの経済コースをスルスルと上がりだし、先行していた馬を捉えて先頭に立ち、後続の1,2番人気馬勢(アンドヴァラナウト、デゼル)を寄せ付けずにそのままゴール!
今回は伏兵とも言われたメイショウミモザでしたが、重賞初挑戦にしての見事な初優勝でした。
あらためて、関係者の皆様おめでとうございました。
すみません、阪神牝馬Sのことが長くなってしまいました。
桜花賞の予想は次の日記で述べますので、もうしばらくお待ちください。
※写真は返還+的中の阪神牝馬の購入馬券です。
-
アヴェノチャンスさん
エスカさん;いいね!ファイト!ありがとうございます
阪神生観戦お疲れ様でした。 -
エスカさんがいいね!と言っています。
-
エスカさんがファイト!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
cacoさん:いいね!ファイト!ありがとうございます
-
アヴェノチャンスさん
うらかわ猫さん:ありがとうございます!
複勝的中おめでとうございます
ミモザもピンハイも同じ浦河町なのですね。先ほどの中山5Rでは、ウラカワノキセキが勝ちましたが、これは桜花賞に向けてのサインかな?
何て思ったりしています(笑) -
アヴェノチャンスさん
おるたんさん:いいね!ファイト!ありがとうございます。
-
アヴェノチャンスさん
ウイズダムさん:ありがとうございます!
今回はアカイトリノムスメに期待していたので、大変残念です。
無事に復帰してくれると良いのですがね -
アヴェノチャンスさん
kvkさん:ありがとうございます!
メイショウミモザの優勝には、私も大変驚きました
次走はG1ですが、この馬は過去に未勝利戦勝ちから3連勝したことがあり、調子が良ければ、そのまま行く可能性もありです -
cacoさんがファイト!と言っています。
-
cacoさんがいいね!と言っています。