587件のひとこと日記があります。
2022/08/10 21:59
お盆休み前のつぶやき〜芸術の秋はまだですが…。
今日、勤務先から帰ってきたときに郵便受けを見ると、何やら洋画風の水彩画らしき絵葉書があり、何かの広告かなと思って改めて見てみると、それは5年ほど前に定年退職されたB先輩から送られて来た、個展開催の案内だった。
しかも市内では一等地のギャラリーでの開催とあれば、さらに驚いた。
え〜〜ッ、B先輩って絵を描くことが趣味なんて、現役時代は聞いたことがないぞ、絵の才能なんてあったのかいな?なんて思い返しても全く心当たりがない。
絵葉書をよくよく読んでみると、定年後に独学でアクリル画を始めたとの記載があり、定年後に素質開花したのかと、改めて感心した次第。
絵画はもちろんのこと、音楽・書道など芸術的センスが全くゼロの私からすれば、うらやましい限り。
B先輩の現役時代は電算関連の部署(昔は情報関連の部署をそう言った)を主に回り、私とは違う部署であったため、業務上ではすれ違いも多かったが、若い時分は、ずいぶんと目をかけてもらっていた。
そのようなB先輩がどのような経緯で、絵を描くことを始められたのかは、知る由もないが、わずか2〜3年ほどで市や県の美術展に入選されたとのこと。
10年近く競馬をやっていて、なかなか上手くいかない当方、短期間で上達する方法は、あるのか?
何かヒントはあるのか?
B先輩の個展は来月、久しぶりにB先輩に会って、そこのところを聞いてみたいものである(笑)
※写真のひまわりは、帰宅途中の公園で写したものです。
-
アヴェノチャンスさん
セキゴンさん:ありがとうございます!
なかなか、真似のできることではありませんね。
特に芸術的なセンスは、ある日突然と言うわけでもなさそうですし、そこのところもB先輩に確認したいところです -
セキゴンさん
芽がある人は花開くのですね。
それにしてもビックリです -
セキゴンさんがファイト!と言っています。
-
セキゴンさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
おるたんさん:おはようございます!
いいね!ファイト!ありがとうございます。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
ルカさん:お久しぶりですね
いいね!ありがとうございます。 -
アヴェノチャンスさん
YOSHIさん:おはようございます!
今日の天気は、ここ数日とは違い雨模様です。
それにしても、芸術的なセンスがある人は、その時々に合わせた表現力があるので、大変うらやましく思います -
アヴェノチャンスさん
kannapapaさん:おはようございます!
夏の花と言えば、やはり向日葵でしょうか?
市内の公園には、他にも花が咲いていましたが、写真の分が目立って大きかったですね