スマートフォン版へ

マイページ

587件のひとこと日記があります。

<< 第60回愛知杯の結果 〜 今年の重賞2勝目... ひとこと日記一覧 睦月ステークスの結果〜ただし、俺プロ... >>

2023/01/15 18:22

本日(1/15)重賞の反省 〜 京成杯と日経新春杯

“柳の下にいつもドジョウはいない”
〜 一度うまくいったからと言って、都合よくもう一度あるとは限らない 〜

ドジョウと言えば子供の頃、実家から少し裏の方へ行くと田園地帯が広がり、小さな川が流れ、そこにはフナ・メダカ・ザリガニ・ドジョウなどがいて、近所の子供たちの遊び場になっていました。やがて宅地化の波が押し寄せて農道は舗装され、小川にはコンクリートの蓋が被せられた側溝となり、周りは立派な住宅街へと変わって、のどかな風景は、もう記憶の中の存在です。

それはさておき、本日の重賞は完全な読み間違いと言うか、ちぐはぐな選び方で完全な敗北となりました。
まずは、3歳馬世代による京成杯(G3・芝2000m)注目馬は、グラニットでした。
先週のフェアリーSで優勝したキタウイングと同じ、ダノンバラード産駒。
2走前のサウジアラビアRCでは、2022年度最優秀2歳馬に選出されたドルチェモアに最後に差されたものの、逃げ粘っての2着。
これはもう、期待するしかありませんでしたが、経験値が少ない明け3歳の重賞レース(このフレーズは、何度も使っていますが…。)グラニットは、スタート良くハナに立ち、最後の直線に入ってしばらくは頑張っていましたが、やはり2000mは距離が長すぎたようで、今後はマイル戦線での活躍を期待したいと思います。

続いて、日経新春杯(G2・芝2200m)の予想経緯を簡単に、
◎2.ヴェルトライゼンデ  1人気;優勝
〇3.ロバートソンキー   2人気;5着
▲1.ヤマニンゼスト    5人気;4着
△8.ヴェローナシチー   3人気;11着
△12.プラダリア      4人気;3着 
△9.プリマヴィスタ    6人気;12着

結局1〜6人気までの予想となった訳ですが、昨日の愛知杯でうまく読んで成功した、逃げ・先行馬(2着馬)を選んでいなかったことが、痛恨の極み。
稍重とは言え、荒れた状態の馬場ではなかなか、思い通りにはいかなかった本日の予想&馬券結果でした。

それでは、来週は、少し寒くなりそうですが、調子よく行きたいものです。

お気に入り一括登録
  • グラニット
  • フェアリー
  • キタウイング
  • ダノンバラード
  • ドルチェモア
  • ヴェルトライゼンデ
  • ロバートソンキー
  • ヤマニンゼスト
  • ヴェローナシチー
  • プラダリア
  • プリマヴィスタ

いいね! ファイト!

  • アヴェノチャンスさん

    ウイズダムさん、ありがとうございます。プラダリアは、クロフネ一族ですね次走に期待しますしょう!

    2023/01/18 12:38 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    kannapapaさん、ありがとうございます。実家からそう離れていない所に、某大学が移転したのと、あとは大型商業施設の郊外進出などが要因になって、宅地化が急に進んだのでは?と思っています。

    2023/01/18 12:36 ブロック

  • ウイズダムさん

    こんばんは。

    ヴェルトライゼンデくん、強かったですね。

    私としては、プラダリアくんに勝ってほしかったですが…(TT)

    また寒くなってきましたね。
    体調に気をつけて競馬!楽しみましょう♪

    2023/01/17 18:06 ブロック

  • ウイズダムさんがファイト!と言っています。

    2023/01/17 18:02 ブロック

  • kannapapaさんがファイト!と言っています。

    2023/01/16 23:56 ブロック

  • kannapapaさん

    こんばんは。
    私の実家も子供の頃自然豊かでしたが、今では住宅街になってます。
    競馬は人生山あり谷ありですね。
    ドンマイですね。

    2023/01/16 23:56 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    ひろすけさん、いいね!ファイト!ありがとうございます。

    2023/01/16 20:58 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    YOSHIさん、ありがとうございます。ヴェルトライゼンデは、大変力強い走りでした。某スポーツ紙のベテラン記者が言うには、中京の芝が全場中、一番読みにくいそうです。

    2023/01/16 20:58 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    omimiさん、ありがとうございます。実家の方へは、コロナ禍以降、行く回数が減りましたが、たまに行ったら周囲に家が建ち並び、景色が変わっているようです。

    2023/01/16 20:52 ブロック

  • ひろすけさんがファイト!と言っています。

    2023/01/16 19:54 ブロック

1  2  3  次へ