587件のひとこと日記があります。
2023/02/11 18:27
本日(2/11)の結果
条件戦のレース名には、開催地域にちなんだ地名が付くことが多く、
今日の小倉10Rでは「大濠(おおほり)特別」が行われました。
大濠とは福岡市内にある地名で、近くに福岡城(城址)や大濠公園があり、
ハイソな街並みです。
福岡城の外堀を池にして、公園化したのが大濠公園と言われています。
池の外周はおよそ2km、公園内には、レストラン、カフェ、日本庭園、
美術館などがあり、週末になると、多くの人が訪れている憩いの場と
なっています。
大濠特別・2C(小倉・芝1200m)
このレースは、かつて(1999〜2006年)小倉夏開催の最終週に行われて
いたようですが、2006年を除き一貫して芝1200mで1000万下(現・2勝C)
のクラスで行われています。
その後は、2011年3月の小倉で福島の代替開催で行われたときに、
牝馬限定戦で行われましたが、いつの間にかこのレースは姿を消していました。
突然再開されたのが、
◎2021年2月13日 小倉12R 2勝C・混合ハンデ 芝1200mでした。
7,8枠の牝馬が連対しており、何となく「外枠の牝馬」がインプット
されました。
◎2022年2月19日 小倉11R 2勝C・混合定量 芝1200m
1着: 2人気、2着:11人気、3着:14人気
定量ではありましたが、3連複が20万円で「大荒れのレース」でした。
そこで迎えた2023年2月11日のレース。
今日は、休日出勤でしたので、昨日予想した4レースを朝一番で投票して、
仕事へ行きました。仕事中はスマホを使えない状況だったため、
そのまま夕方までやり過ごし、帰宅前にやっとスマホを開いてみたら、
ん?いつもと桁が違う、4レース中3つも的中して、しかも大物が2つ!!
そのうちのひとつが、小倉10R「大濠特別」2勝C・混合ハンデ 芝1200m
1着・ドロップオブライト(牝4) 10人気
2着・マイネルレノン(牡4) 1人気
3着・カレンヒメ(牝6) 9人気
1,3着馬は人気薄でしたが、何れもクロフネゆかりの血統(Deputy Minister系)
まあ、10年ほど競馬をやっていたら、たまにはこんなこともあるようです。
それでは、明日も競馬を楽しみましょう!
-
アヴェノチャンスさん
omimiさん、いいね!ありがとうございます。
-
omimiさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
Miracleさん、ありがとうございます!久しぶりですねお元気でしたか。
-
Miracleさんがいいね!と言っています。
-
Miracleさん
万馬券最高ですよねー!!
-
アヴェノチャンスさん
プライマルさん、ありがとうございます。つい3日前に福岡城址周辺へ行ってきたばかりです。天守閣は残されておらず、当時の城門や石垣が残っているのみで、城址内は結構広い敷地となっています。仕事が忙しい時でなければ、ご案内しますよ(^^)/
-
プライマルさんがいいね!と言っています。
-
プライマルさん
的中おめでとうございます
大物二つ羨ましいです笑
福岡城の周りにそんなに色々あるんですね!
以前行った時は、キャナルシティと城周辺どっち行くか迷って、キャナルシティの方に行きました。
次は、福岡城周辺を楽しみたいと思います。 -
アヴェノチャンスさん
ウイズダムさん、ありがとうございます。クロフネ孫のカレンヒメは、よく頑張りましたね(^^)/
-
ウイズダムさん
おめでとうございます。(^^)/