587件のひとこと日記があります。
2023/02/23 10:52
第67回阪急杯および第97回中山記念の展望〜個性あふれる4,5歳馬たち
さて、今週の2重賞の展望ですが、本日16時の出馬表の発表前なので
あくまでも現段階の出走予定馬での展望となりますことをご容赦ください。
※出走確定
2/26(日)
阪急杯(G3) 阪神・芝1400m
◎グレナディアガーズ(牡5)が出走
元POG指名馬
父・Frankel、母・ウェイヴェルアベニュー
父母共に海外G1馬の良血馬。
グレナディアガーズですが、海外を含んだ全12戦の内訳が(3.3.2.4)、
その3勝すべてが阪神芝コースで上げたものとなっており、
2歳時の朝日FS(G1)および3歳時の阪神C(G2)での優勝と、
内容的にも素晴らしいものがあります。
Frankel産駒と言えば、ソウルスターリングなどの牝馬は、
早熟タイプのイメージがありますが、牡馬のモズアスコットなどは古馬以降
でも活躍しており、グレナディアガーズも5歳の円熟期を迎えて、
ますます頑張ってほしいところです。
2/26(日)
中山記念 中山・芝1800m
昨年はパンサラッサの大逃げが見事に決まり、その後の大躍進のきっかけに
なったレースでしたが、今回は逃げる馬はどれかと言うことは置いといて、
出走予定の4、5歳馬に重賞実績馬が集中しており、さながら2世代間の
争いの様相を呈しています。
今年のレースは、この2世代の馬たちを中心とした
展開になると予想しています。
先ずは4歳馬ですが、
・昨年の秋華賞馬のスタニングローズ
・今年の中山金杯を制したラーグルフなど、5頭が出走です。
※前走秋華賞で3着内に入った4歳牝馬は近年では、
2018年アエロリット、2019年ラッキーライラックの2頭。
次に5歳馬、
・2021年NHKマイルCなどを制した名マイラーのシュネルマイスター
・2020年ホープフルSを制したダノンザキッド
・2023年京都金杯を制したイルーシヴパンサーなど、4頭が出走
他世代の有力馬としては、
2021年中山記念・優勝馬ヒシイグアス(牡7)
昨年の宝塚記念2着以来、8か月振りの出走となります。
例年になく豪華なメンバーが揃い、今からワクワク感が止まりません(^^)
それでは、今週も競馬を楽しみましょう!
※写真は散歩先の梅の古木、満開でした。
-
アヴェノチャンスさん
Miracleさん、そだね!
-
Miracleさん
春っていいねー
-
Miracleさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
kannapapaさん、いいね!ありがとうございます。
-
アヴェノチャンスさん
チャーミーグリーンさん、ありがとうございます。中山記念の展開ですが、現段階では、ドーブネあたりが、ハナに立ちそうな気がしますが…。あとは、やはり秋華賞馬のスタニングローズに期待しています。
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
中山記念、いいメンバーがそろいましたね。開幕週で前に行く馬に有利になりそうですね?
-
チャーミーグリーンさんがファイト!と言っています。
-
チャーミーグリーンさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
こなバチさん、ありがとうございます。今日の当地は、北風が吹く寒い日です。懐は、あたたかい方がうれしいですよね〜