スマートフォン版へ

マイページ

587件のひとこと日記があります。

<< 今週の重賞の結果〜G1レースへの道... ひとこと日記一覧 第167回天皇賞・春 〜 決戦前夜... >>

2023/04/28 19:24

昭和の香り 〜 2023年GW特集・第1弾

明日から「昭和の日」を皮切りにGWを迎え、しばしの休日を楽しもうと思っています。

「昭和」と言えば、今週の出走馬に昭和の香りを残した馬名の馬がいたので紹介します。

4/30(日)
京都6R 3歳1勝C ダート1800m
ショーケン(牡)

4/9(日)の阪神3R(ダート・1800m)3歳未勝利戦で16頭立ての9番人気ながら、国分恭介騎手を鞍上にして勝利した馬である。
この馬の名を聞いてピン!と来る方は、なかなかの昭和通(つう)、若い方はその名を知っている方が少ないのではないかと思われる。
JRAのこの馬の馬名由来を見ても“人名より”としか記載がなく、
これでは若い競馬ファンには何のことやらわからないであろう

この馬名の由来ともいうべき、“ショーケン”こと萩原健一氏は、もうすでにこの世の人ではなく、2019年(平成31年)に68歳で亡くなった元芸能人。
芸能界デビューは1967年(昭和42年)、当時全盛を誇っていたグループサウンズ(GS;これも懐かしい響きのワードであるが…、)の中で1,2の人気を博した「テンプターズ」のリードボーカルとして名を馳せた。
グループ解散後は俳優へ転向し、1970〜80年代の映画やテレビドラマで大活躍し、「太陽にほえろ」の刑事・マカロニ役、「傷だらけの天使」「前略おふくろ様」などで主役を張ったテレビドラマによって、俳優としての地位を成した人でもある。

その懐かしい元芸能人の愛称に由来を持つと思われる、
ショーケンなる馬が勝利した4/9は偶然にもこの馬の誕生日であった。
デビュー戦は、昨年12月の阪神競馬場であったが、レース中の異常歩様で競走中止となり、平地調教再審査を経た2,3戦目の未勝利戦はいずれも2桁着順で、彼は文字通り「傷だらけ」の競走馬だったのである。
しかしながら、前走から装着しているブリンカーの効果もあったのか、勝利したレースはスタートから積極果敢に先頭に立ち、攻めの姿勢を見せ、そのまま1800mの距離を行った行ったの競馬でゴール板を駆け抜けたのである。

天国のショーケン氏も、かの馬の勝利に目を細めて見ているか、「そんなの関係ねぇよ」なんて思っているかは、定かではないが、昭和の香りがプンプンする名の馬、しばらくは注目したいものである。

お気に入り一括登録
  • ショーケン
  • テンプター
  • ビドラ

いいね! ファイト!

  • アヴェノチャンスさん

    Fumioさん、こんばんは!あらためて昔の画像などを見たら、みんな若い!
    安原氏の所有馬、以前はシュウジなどがいましたね。

    2023/05/03 19:26 ブロック

  • Fumioさん

    そんなショーケンさんを「兄貴ぃ〜」としたっていた水谷豊さん。
    彼の代表作『相棒』の本当の相棒はひょっとしたらショーケンに
    とっての自分自身のことだったのかもと、ふと今気付きました。
    馬主の安原氏、命名がとてもお上手だなぁといつも感じています

    2023/05/03 11:26 ブロック

  • Fumioさんがいいね!と言っています。

    2023/05/03 11:17 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    ショーケンは、スタートが決まり、もしやって思わせましたが、最後は力尽き着外へ次走に期待しつつ、お疲れ様でした。

    2023/04/30 12:55 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    Miracleさん、いいね!ありがとうございます。

    2023/04/30 12:52 ブロック

  • Miracleさんがいいね!と言っています。

    2023/04/30 10:45 ブロック

  • アヴェノチャンスさん

    べっちょさん、それは知りませんでした。それも懐かしき昭和時代のお話ですね。

    2023/04/29 21:37 ブロック

  • べっちょさんがファイト!と言っています。

    2023/04/29 21:28 ブロック

  • べっちょさんがいいね!と言っています。

    2023/04/29 21:28 ブロック

  • べっちょさん

    かつて天皇だったこの日には何曜日であっても必ず春天やってた。【3時のあなた】の放送中にやってたんだ。

    2023/04/29 21:28 ブロック

1  2  3  次へ