587件のひとこと日記があります。
2023/07/16 18:56
無事に閉幕した函館開催〜2023年夏!
6/10(土)から6週続いた函館開催も無事に幕を閉じました。
函館のリーディングジョッキーは、2年目の佐々木大輔騎手が18勝で栄冠に輝き、今後の活躍が大いに期待できるところとなりました。
さて、個人的には昨年散々だった夏競馬の攻略に今年は取り組み、度々日記でも報告して苦手な函館と札幌の洋芝コースについて、いろいろと対策を立てて克服するように努めて来ました。
それでは、本題に入り函館のリアル馬券の結果報告になりますが、
2022年(回収率22%、的中率26%)→2023年(回収率188%、的中率58%)
数字を見ていただければ分かりますが、昨年と比較すると大幅にUPすることが出来ました。
【的中レース・ベスト3】
1.6/18(日)11R UHB杯(3勝C) 優勝・シュバルツカイザー 3連複16,000円
2.6/10(土)11R 函館日刊スポーツ杯(2勝C) 優勝・モリノドリーム 3連複7,250円
3.6/11(日)11R 函館SS(G3) 優勝・キミワクイーン 3連複3,600円
いずれも芝1200mでの的中ですが、レースに例えるなら「前半戦で大逃げを打ち、後半戦は息切れ気味で、ゴールしたら昨年をはるかに上回る結果になっていた」と言ったところでしょうか!?
それでは、夏競馬を上手く攻略できたのか?と聞かれたら、それが7月に入ってマイナス続き、特に重賞が全く勝てていません。
「二兎追うもの一兎も得ず」の例え通り、函館は良くても、他場の結果が思わしくなく、スッキリと梅雨明け状態みたいには行きません。
特に福島ですが、
2022年(回収率77%、的中率27%)→2023年(回収率36%、的中率24%)と、シーズンを通してもまったく振るわずにいます
これもまた、レース数と買い目を絞るようにするしかありません。
さて、梅雨明けと言えば、全国的に今後の気象状況が気になるところではありますが、急な大雨や暑さに負けずに、夏を乗り切りたいものです。
それでは来週も競馬を楽しみましょう。
※写真は函館SS(G3) 優勝馬・キミワクイーン
-
アヴェノチャンスさん
べっちょさん、おはようございます!いよいよ今日から札幌開催が始まりますね。最初はそこのところをきちんと見分けたいと、思っています
-
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
ちょっと面白い記事を。
“《函館は長方形に近いからコーナーがきつくて先行が有利。札幌は正方形に近いからコーナーがゆるやかで追い込みが決まりやすい》”
貴重な証言でないだろうか ちなみに大井と門別は先行不利が定説になってる。 -
アヴェノチャンスさん
おるたんさん、ありがとうございます。函館競馬場の観戦日記読ませていただきました。雨の中を大変だったみたいですね。
-
おるたんさん
函館競馬は本当に
難しかったです(ToT)
雨が降ると一層荒れますね -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
綾瀬千早さん、いいね!ありがとうございます。
-
綾瀬 千早さんがいいね!と言っています。