587件のひとこと日記があります。
2023/09/24 18:12
第71回神戸新聞杯&第69回オールカマーの結果
今週の重賞は、来るべき秋のG1レースに向けての前哨戦でした。
先ずは神戸新聞杯(G2)・阪神芝2400mから
事前の予想は、
◎13.ハーツコンチェルト1人気・5着
〇7.ファントムシーフ 2人気・3着
▲3.サトノグランツ 3人気・優勝
△11.シーズンリッチ 7人気・10着
☆6.サヴォーナ 10人気・2着
スタート直後から、武豊J騎乗のファントムシープが、押し出されるように
先頭に立ち、最初の1000mを1.01.2で走ったゆっくりした流れでしたが、
レースが動き出したのが4コーナーを回って直線に入ってから。
逃げるファントムシーフと追う後続勢の筆頭に立ったサヴォーナとの先頭争いの
間を縫うようにして、サトノグランツ(元POG指名馬)が抜け出して菊花賞の
切符を掴み、さらにレコード勝ちとのオマケつきの重賞レースでした。
ところで馬券ですが、馬連は軸をハーツコンチェルトにして各馬に流していて
外したものの、3連複は5頭BOX購入したものが的中!
ちなみにサトノグランツとサヴォーナの1,2フィニッシュは、
今年3月11日に阪神で行われた「ゆきやなぎ賞(3歳1C)」に続いて2回目、
奇しくも、今日と同じ阪神の芝2400mでした。
直前にキズナ産駒が気になり、買い目に入れた予感が当たって良かった。
続く、オールカマー(G2)中山芝2200m(ここは、サラッと)
ここも、秋のG1に向けての重要なレースで、1番人気のタイトルホルダー
(元POG指名馬)は、前走の天皇賞春で競走中止だったため、今回は復活をかけた
一戦でした。
スタートからタートルホルダーが、レースを作る展開で進みましたが、
惜しくもゴール前で、ローシャムパークに差されて、無念の2着。
仕上がりが万全ではなかったとは言え、ここは白星で復帰戦を飾って
ほしかった…。
そのような訳で、先週のアンパンマン体操の効果(!?)があったのかどうか、
今週の馬券回収率は132%となり、先週の3日間開催の借りを返した形となりました。
さて来週は、久しぶりになるG1のスプリンターズS(芝1200m)が中山で開催
されます。
今年はどのような展開になるか、今から楽しみです。
それでは来週も競馬を楽しみましょう!
-
アヴェノチャンスさん
kannapapaさん、ありがとうございます。サトノグランツは、POG期間中に重賞勝ちするなど、優良馬だったので、今回も頑張ってくれて良かったです
-
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
こんばんは。
神戸新聞杯的中おめでとうございます。
POG馬は出走すれば気になりますね。
サトノグランツの活躍で親子3代神戸新聞杯制覇ですね。
次走は親子3代菊花賞制覇を目指して欲しいですね。 -
アヴェノチャンスさん
おるたんさん、ありがとうございます。
神戸新聞杯は、ベテラン騎手のレース中の駆け引きも十分楽しめました。 -
おるたんさん
こんばんは
神戸新聞杯の的中おめでとうございます -
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
Mr.flehmenさん、ありがとうございます。
池添J、ナイス騎乗でしたねこういったトライアルレースになると、ベテラン騎手の方が頼りになるような気がしました。 -
Mr.flehmenさんがいいね!と言っています。
-
三連複的中おめでとうございます!
サヴォーナはファントムシーフの後ろを付いて、じわじわ良い脚でよく走りましたね! -
アヴェノチャンスさん
Miracleさん、いいね!ありがとうございます。