587件のひとこと日記があります。
2023/12/29 23:46
第69回東京大賞典の結果 〜 元POG指名馬・ドゥラエレーデと言う馬
今年も残すところ、あと2日ばかりとなりましたが、今日から年末年始休に
入りました。
今日は、冬とは思えないような温暖な天気で、我が家では年末の大掃除を
行い、その合間での馬券勝負でした。
東京大賞典(G1)大井ダート2000m
レース前の予想と結果は、以下のとおりです。
◎5.ウシュバテソーロ 1人気・優勝
〇1.キングズソード 2人気・5着
▲5.ドゥラエレーデ 4人気・3着
△2.ノットゥルノ 5人気・4着
△9.ウィルソンテソーロ 6人気・2着
レースは、まさかのウィルソンテソーロ(牡4)が逃げて他の8頭が追う展開と
なりましたが、川田騎手を鞍上に世界をまたにかけている、
ウシュバテソーロ(牡6)が最後の直線でメンバー最速の見事な末脚を見せて
優勝を決めました。
しかしながら、ここで取り上げたいのは、3着のドゥラエレーデ(牡3)です。
この馬は、ドゥラメンテ産駒で、母父がオルフェーヴル、母方の伯父に
サトノダイヤモンドがいる超良血馬。
2022年のデビュー戦は阪神芝で5着、初勝利は3戦目のダート戦、
そのままダートに専念するかと思いきや、東スポ杯(G2)4着のあとは、
昨年暮れのホープフルS(G1)で14人気から優勝して、大波乱を演出。
2023年3月は、UAEダービー(海外G2・ダート)で2着、再び芝に戻り
日本ダービーに出走するも、スタート直後に鞍上を振り落としてカラ馬で
無念のゴール。
期待された、その後の古馬との対戦は、芝重賞の2レースで振るわず。
迎えた今月3日のチャンピオンズカップ(ダートG1)では、1800mを逃げ
通して優勝したレモンポップの後ろをついて行き、3着に入る大健闘を見せた
のでした。
この馬、3歳にして波乱万丈のレース過程ゆえ、馬券の買い時が読みにくく、
捉えどころが難しい馬となっています。
本日は9頭の少頭数でもあり、馬券の買い時と判断しましたが、さすがに軸にはでき
なかったものの、私の中では3番手扱いしておりました。
今日も前走同様に先行策がハマって3着に残る活躍を見せ、ようやく型が整い
つつあるようです。
来る2024年は同じく元指名馬のリバティアイランド(牝3)ともども注目して
行きたいと思っています。
-
アヴェノチャンスさん
あんさん、いいね!ありがとうございます。
-
あんさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
ウイズダムさん、ありがとうございます!来年も競馬を楽しみましょう!
-
ウイズダムさん
おはようございます。
馬券的中!おめでとうございます!
来年もまた競馬、楽しみですね。 -
ウイズダムさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
べっちょさん、ありがとうございます。
チャンピオンズカップと同じ騎手だった事は、気付いていました。まあ、相性と言うのもあるでしょうね -
べっちょさんがファイト!と言っています。
-
べっちょさんがいいね!と言っています。
-
べっちょさん
まず。
話によるとこのはムルザバエフが乗ると極端に上機嫌らしい。だから瑠星はダービーで落とされたのか。 -
アヴェノチャンスさん
チャーミーグリーンさん、ありがとうございます。ホープフルSが消化不良だっただけに、東京大賞典で何とか一矢を報いたようです。