587件のひとこと日記があります。
2025/03/02 11:11
今週の競馬〜師匠の思いを乗せて
こちらは、朝から暖かな春の雨
3月に入り、出会いと別れの季節となりました。
競馬界では今週で定年・引退を迎える調教師が8名いらっしゃるそうです。
その中でも一番印象に残っているのが、音無秀孝調教師
この方の名伯楽としての勲章は言うまでもなく、
【JRA通算996勝、JRA・G1優勝14勝(2025年3月1日現在)】
この人が人格者として名を上げたのが、
昨年不祥事を起こした元弟子でもあるM騎手の受け皿となり、
調教助手として、騎乗停止期間の半年ほどを自厩舎で
面倒を見ていたということ。
音無調教師は元弟子を見放さず、
彼の更生に手を差し伸ばしていました。
さて、本日の阪神メインのチューリップ賞(G2)
もちろんMy本命は、POG指名馬のナムラクララですが、
音無厩舎の所属馬で騎乗するM騎手が、
師匠でもあり恩人の気持ちに応えることが出来るかどうか、
別の意味でも注目しています。
-
アヴェノチャンスさん
kannapapaさん、ありがとうございます!これから、クラシック戦線も本格化してきますね、何かと見極めが大切になって来ると思います。
最近は競馬とは違うSNSに入り浸っており、返事が遅くなって申し訳ありません。 -
おはようございます。
この時期は別れと出会いの複雑な季節ですね。
私のPOG馬マイエレメントは惨敗でしたが、レースは見応えありましたね。
武豊騎手の最後の追込みは痺れましたね。 -
kannapapaさんがいいね!と言っています。
-
アヴェノチャンスさん
ウイズダムさん、ありがとうございます!
チューリップ賞のゴール前での攻防は見応えありました。
武豊J.も、兄弟子でもあり定年となる河内調教師のために頑張っていました。 -
ウイズダムさん
こんばんは。
引退、定年される調教師の先生方、お疲れさまですね。m(__)m -
アヴェノチャンスさん
阪神ファンのKさん、いいね!ファイト!ありがとうございます。
-
アヴェノチャンスさん
プライマルさん、ありがとうございます。
今日は小倉7Rで、同じく今日引退した藤沢則雄調教師の管理馬が、
14番人気の1着で大穴を開けていました。
そうそう都合よく行くことは少ないですが、
冬の馬格言「引退調教師の管理馬を狙え」
な〜んて、おひとついかがでしょうか -
阪神ファンのKさんがファイト!と言っています。
-
阪神ファンのKさんがいいね!と言っています。
-
プライマルさんがいいね!と言っています。