605件のひとこと日記があります。
2025/09/15 21:26
今週の重賞レース〜3日間開催
まだまだ、暑い日が続いております。
9月の3日間開催は、次のような結果となりました。
9/13(土)
チャレンジC(G3)阪神芝・2000m
2011年以来、9月開催にもどったハンデ重賞
ここは、4番人気のマイネルクリソーラ(牡6)から流した
3連複が的中
オールナット(牡4)は、モレイラ騎手の内側を突いた好騎乗での優勝でした。
初日は回収率122%
9/14(日)
ローズS(G2)阪神芝・1800m
3着以内の馬に秋華賞の優先出走権が与えられるステップレースでした。
このレースは先々までどう評価されるか分かりませんが、
2名の若手ジョッキーが、騎乗馬を制御しきれずに最初の1000mを
56.8秒といった、考えられない超ハイペースで行かせたのあり、
最後の直線では大ベテランたちの斜行騎乗ありの、
レース後の優勝騎手ブチ切れインタビューありなど、
(もちろん、川田さんの気持ちは理解できます)
グダグダ感満載のレースでもありました。
馬券はタガノアビーの競走除外による返還のみ。
個人的にはモヤモヤした重賞レースでした。
9/15(祝)
セントライト記念(G2)中山芝・2200m
今年は皐月賞馬のミュージアムマイルが、どのような走りを見せるかに
注目が集まった菊花賞へのステップレース。
ここでも前日のローズSでのオークス馬・カムニャック同様に、
ミュージアムマイルが皐月賞馬の貫禄を見せて勝ちをおさめました。
2着には、個人的に相性がよろしくない大々ベテランジョッキー、
今回も馬券購入していない時に限って、巧く走られました
昨日のローズSで、一歩間違えたら大事故にもつながりかねないレースが
あったことに憤りをあらわにした川田騎手に賛否両論があるみたいですが、
ここは騎手や競走馬の安全面を考えたら、彼みたいなポジションにいる騎手が
意見を言うのは当然のこと。
騎手はヘルメット着用以外は生身の身体、無茶な騎乗を繰り返す騎手には、
JRAは、もっと厳しく対応できないものかと思っています。
-
アヴェノチャンスさん
kannapapaさん、ありがとうございます!
騎手も大事な馬を預かる以上は、川田さんに
限らず誰もが皆さん同じような思いだと
信じたいですね -
アヴェノチャンスさん
YOSHIさん、ありがとうございます!
まさしく、競馬はスポーツでもあり勝負事でも
ありますが、騎手と馬は真剣勝負なのですよね -
おはようございます。
レースを見ましたが、川田騎手の気持ち分かります。
カムニャックも心配ですね。 -
YOSHIさんがいいね!と言っています。
-
YOSHIさん
こんばんは。
3日間開催競馬お疲れ様でした。
本当にいろいろあって、考えさせられましたね。
予想も結構難しかったですし。 -
アヴェノチャンスさん
ちめさん、ありがとうございます。
あまりにも悔しくて、あのような表現にしてしまいましたが、
あの方の馬券回収率は55%と、川田さんと同じくらいです(笑)
録画していた予想番組を見直しして、克服するヒントらしきものを
掴みました上手く行ったら、また報告します! -
ちめさんがいいね!と言っています。
-
ちめさんがファイト!と言っています。
-
ちめさん
セントライト記念2着の大々ベテランジョッキーと相性を合わせるのは至難の業です。わたしは今回は相性が合いました。こっそり買い目に入れ、レース中は注目はせずに知らんぷりしてたら、来た!この大々ベテランジョッキーでの的中は格別な喜びがあります!もうこのジョッキーに勝った気分ですアヴェノチャンスさん、懲りずにこの大々ベテランジョッキーに挑戦してください!(笑)
-
アヴェノチャンスさん
べっちょさん、ありがとうございます。
そう言えば、ここ数年で発生した競馬界の不祥事については、
ほとんどがきっちりと解決していませんね問題山積です。