35件のひとこと日記があります。
2020/11/21 13:51
マイルCS買目記録◎サリオス惚れぼ
マイルCS買目記録
◎サリオス
惚れぼれする馬体に追切。春より前走よりさらに成長がみれる馬体に見えます。
超大型馬でこれだけの柔らかい大きいトビ、2歳G1馬でありながら血統的に早熟でない事と昨年の自身の展開で作ったタイムは秀逸。今なら2000mで、コントレイルと勝負できると見ます。もちろんマイルはこの馬が上です。
レシスが引っ張る競馬で、垂れないサリオスは今の阪神なら昨年より2秒近くタイムを詰めれると思います。
かからずトビが大きい雄大な馬体なので大外は適枠。長いバックストレッチで他馬を見ながら付けたい位置について、朝日杯と同じ競馬を古馬G1馬が相手でも出来ると見ています。
当日大きく馬体重を落としていなければ。そればかり祈る。
〇グランアレグリア
出来は100%では無いと見る。しかし上位2頭とそれ以下の差はかなりの印象。
この馬も従来のレコードを大幅に更新すると見て対抗。
▲インディチャンプ
追切から久々の心配はなさそう。きっちり走って3着。もしくはレース勘が伴わず掲示板を外すかも。走れば4番手にも差があると見る。
馬連本命 1点 ※たぶん買わない
馬単 サリオス-グラン ※馬体重次第
3連複 サリオス-グラン-インディ、アドマイヤ 2点
3連単 サリオス-グラン-インディ、アドマイヤ 2点
他の有力馬考察
△アドマイヤマーズ
タイムが出る馬場なので、インディがこけた時にくるかどうかまで。
無印レシステンシア。
追切タイムは万全も、最後の手前替えはマイナス評価。
骨折明けもいきなり頂上決戦にはあきらかにマイナス。
自分の競馬を出し切っても、直線ラスト300mぐらいにはサリオスに捉えられ、5着前後まで。
歴代最強クラスのマイル決戦を見るレース