スマートフォン版へ

マイページ

35件のひとこと日記があります。

<< 枠順確定後 馬券考察。アーモンドアイ... ひとこと日記一覧 JC最終買目 記録 回顧単勝 デアリ... >>

2020/11/29 00:08

ジャパンカップ前日 買目記録馬体重の

ジャパンカップ前日 買目記録

馬体重の発表、デアリングタクトに至っては本馬場入りまで注視したいと思う。

デアリングタクト ◎〇
コントレイル ◎〇
評価は枠確定後考察より
以上2頭軸

グローリーヴェイズ ▲
前日の馬場から、この出来なら3着、番狂わせで2着も視野に。

アーモンドアイ △
荒れた内をここの所ちゃんと出てるキセキの前に出すのは相当タフだと想定。差す競馬になる事も想定して、どんな苦しい場面でも頑張って来て欲しいと3着予想。
ルメールさんの腕で、すんなりと番手のいい位置キープは勝ち負け必死。それはそれでOK!馬券外すのは感動代金!それだけの価値があるっ!

ミッキースワロー △
ユーキャンスマイル △
戸崎、岩田 両手練れと、両馬とも臨戦態勢は整ってここは早くからの目標。有馬も視野には入れているだろうが、ノーマークは危険と感じたから。

ミッキーとユーキャンを入れるためアーモンドを4番手評価まで下げの必要があった。

通常の重賞の3強が馬券になる確率は10〜20%程
今回3頭とも東京2400のG1勝鞍がある3強は過去、知る限りないので30〜50%まで跳ね上がると推測している。
が、裏を返せば3強で決まらない可能性が半分以上あるわけで、それが競馬というもの。

単勝 デアリングタクト ※応援馬券

3連複 2-5-6 ※感動馬券 回収期待値は低い

3連単 5.6-5.6.15-2.5.6.7.13.15 ※3.4

これで16組中、12点で万馬券。
想定オッズ20倍〜1600倍まで。3冠馬3頭のうち1番人気想定ではあるが1頭評価を下げるだけでこの配当は良いと思う。

無印馬考察

カレンブーケドール
昨年の馬場と枠を考えると、素直に軽斤量と。今年の最内はかなりマイナスと評価。

キセキ
力のいる馬場自体は〇 問題は外が硬く伸びるとし、内と外どちらが有利か考えたため。ただし同馬が距離と馬場の境界線、すなわちいいポジションをとる展開もあるので最後まで考えたい。この馬を3着で入れると20組。
上記組み合わせはすべて万馬券想定である。

ワールドプレミア
ここは出来が間に合ってない。が陣営のブラフの可能性も0%ではない。出来が良くないのは追切でもわかるが、最終パドック、馬場入りまで見て3着追加も。
同馬の追加4点もすべて万馬券想定である。

デアリングタクトの馬体重激減や、前走以上の入れ込みがあった場合は、アーモンドアイと買目の交換も考慮が配当は激減するので余程の場合。


馬券はメンタル的に勝率は寄与するが、一番は回収率と思う。
アーモンドアイが勝負けになったら、素直によくぞこの不利を跳ね返し最後を飾ったと感服し、同馬の勝利を信じた方々にいい思いをしていただこうと思う。

お気に入り一括登録
  • デアリングタクト
  • コントレイル
  • グローリーヴェイズ
  • アーモンドアイ
  • キセキ
  • ミッキースワロー
  • ユーキャンスマイル
  • ノーマーク
  • カレンブーケドール
  • ワールドプレミア

いいね! ファイト!