35件のひとこと日記があります。
2020/11/29 19:05
JC最終買目 記録 回顧単勝 デアリ
JC最終買目 記録 回顧
単勝 デアリングタクト 5k
3連複 2-5-6 20k
3連単 5.6-2.5.6.15-2.5.6.7.15 0.8k〜2k
アーモンドアイ
頭で来たなら仕方ない、3連複を買う意味も無いし。
3連単の頭を外した理由は、キセキの存在。前にキセキ、外にコントレイルと見てい為。ふたを開ければキセキは大逃げ、コントレイルはびっくりの後方。アーモンドアイとルメールは神に祝福されているのかしら?実力なのは承知していますが。
でも素直に感動できるレースで良かった。
コントレイル
色々な情報などに惑わされた。こっちの頭を切る選択も視野にはあったが。。。あのパドックを見ても外せなかった。並の重賞だったら切っていた。さんざん自分でディープの有馬前みたいだとつぶやいたのに〜〜
デアリングタクト
評価通り、不利はあったが私もそこまで盲目ではない。それよりもファンとして多様な資質を見せながら東京でもアーモンドアイと戦える資質を見せた事で、さらに完成したら史上最強の称号へ挑戦できる器だと思わせてくれた。夢見れる「あり得ない」子なのだ!
レース雑感
レース直前、輪乗りが長引いたときのアーモンドアイを見て、あぁ勝つなとほぼ確信していた。せめて3連複お願いしますと思っていた。
道中の位置取りはコントレイルは想定外、デアリングタクトは絶好の位置を取れたと思った。
そのまま前に押し上げ、バテたかもしれないがアーモンドアイに併せれる位置まで行って欲しかったが、懸念材料の4角で置いて行かれる弱点を露呈。
行き場がなくなったのはこのせい。
少ない弱点が見えたのは応援する立場からしても収穫。
カレンブーケドールの粘りに驚嘆した、何故ならファンだがここは内枠不利で切ったから。次からまた応援しよう。
グローリーヴェイズ、評価通り。番狂わせ1番手
ミッキースワロー、評価通り。番狂わせ2番手と考えた
ワールドプレミアはありだね、次走以降期待。