ディアドラの奮闘かエネイブルの偉業か。
対抗馬が続々と撤退してエネイブル優勢の形となった事で気持ちの萎える人が出てきているみたいですね。
私としてはエネイブルの偉業達成を見届けたい気持ちもありますし、何よりディアドラがいる以上は応援したいので、ラブもガイヤースもジャパンもいない凱旋門賞に価値が無いだなんて思いたくありません。
確かにオブライエン厩舎の件によって豊さんが出走ならず、広尾のパラスアテナに乗れずじまいで残念でありますが……。
ロンシャンは馬場不良が予想され思わぬ展開も予想できます。
ディアドラに好機が巡ってきたかもしれませんね。
- エネイブル
- ディアドラ
- ガイヤース
- ジャパン
- パラスアテナ