スマートフォン版へ

マイページ

393件のひとこと日記があります。

<< 前走10着よりは 前進だ。馬も騎手もよく... ひとこと日記一覧 今週は3頭出走。日曜は中京まで応援に駆け... >>

2022/09/13 20:32

今週は3頭 5度目の重賞トライ 勝っ手初めてのG1挑戦権を得れるか?

 文章考え中

 一応
 今週は愛馬3頭の出走予定。中京では大切な重賞5回目のトライ。しかもG2ローズS。一昨年のシルク優先抽選馬サリエラが、3戦目で初めての重賞トライ。ぜひ勝って本番でも春の実績馬たちをギャフンといわせてもらいたい。未勝利戦ではグランツベリーと中山の新馬戦でグランデスパーダもデビュー予定。他の2頭は負けてもかまわないが、サリエラにはぜひ勝ち上がって貰いたい。経験のなさ・初輸送・持ち時計なしなど不安要素を挙げレバ切りがないが、ルメールの好騎乗で勝って本番に行って貰いたい。
 サリエラ→ サリエラ → サリエラ ぜひ勝ち上がって貰いたい。

 重賞5回目のトライの経緯 思えば一昨年ノルマンディのスノークォーツの募集にギリギリ間にあって400番目/400ぐらいに出資できた(本当に最後の1頭だったかも)。
 そのスノークォーツがなんと11月に新馬勝ちはしたが、すぐ故障。オークス馬の売りで売り出していたのでぎりぎりフローラSには間に合わせてが、17頭中17着の惨敗。これが重賞初勝戦。出走したことで一応出資者にG1制覇の夢は見せてくれた。この秋復帰後が楽しみな1頭です。
 次は去年の秋の出資2世代目世代で、夏競馬で広尾のドグマとノルマンディのホワイトターフがそれぞれ、11月の秋競馬でデイリー杯2SとファンタジーSに挑戦。こちらは5番人気6着と10番人気4着なので、なかなか健闘。
 ドグマは1勝クラス・OP特別でも1番人気と今後も楽しみな1頭ではあります。
 そして3世代目の今年シルクのアイスグリーンが新潟2歳Sに挑戦したのが重賞トライ4戦目で結果は5着。この世代では他の馬もこれから重賞にどしどしトライして貰いたい。
 2世代目の代表馬サリエラのローズS が重賞5回目のトライになる。過去の兄弟たちの実績から上位人気はまちがいないのだが、人気先行ではなく結果でも、ぜひ念願の初勝利を達成して貰いたい。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • サリエラ
  • ギャフン
  • グランツベリー
  • グランデスパーダ
  • スノークォーツ
  • ローラ
  • ドグマ
  • ホワイトターフ
  • アイスグリーン

いいね! ファイト!