69件のひとこと日記があります。
2021/07/13 17:20
キャロット募集予定馬ラインナップ見て
ラインナップを見ました。欲しいと思った馬が何頭か居て困ってます。
見ると欲しくなります。せめて馬体、フォルムを見て諦めたいです・・・
最優先はロードカナロア産駒で行くと決めてます。恐らく落選でしょう。
モーリス産駒も欲しかったのですが、此方はラインナップを見る限りあまり欲しいと思う馬は居ませんでした。
激戦必至は1頭だけ居るオルフェーヴル産駒でしょうね。あわよくばの票が一杯入るでしょうから本当に欲しい方は馬体を見て良かったら最優先が宜しいかと思います。後は確定時点で産駒数が増えてるかですね。
後は、やはり出資してきた繁殖が気になります。スクリーンヒーローの牝とシルバーステートの牡ですが、此方も一般では難しそうです。これらで募集申し込むとスクリーンヒーローの牝が引っ掛かるか落選するかで落選する可能性が高いかと思います。よって×1付きの出資馬0ですね。
以前は勝ち上がり率100%を掲げ走りそうな馬を選定条件としてましたが、今年からは本当に欲しい馬を追いコジンマリと内容は濃くをイメージしてます。
皆様、互いに頑張りましょう。
-
ゲストさん
社台グループとして力を入れていたみたいなので良い馬は出てくると思います。
しかし唯一のオルフェーヴル産駒見ましたが気になりますね。此方を最優先に変更しても良いかもしれません。そのくらい良い馬かと思います。 -
おるたんさん
こちらにも、こんばんは(^^)
日記にお越し下さってありがとうございます(*^^*)
ドレフォン産駒はどう思われますか? -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ゲストさん
コメント有難う御座います。
父産駒と母系のバランス、馬その物が持つ雰囲気を感じ取り盲点と成る馬を選定したい物ですね。
特に馬の出来栄え年によって全く違いますからより注意し見たいです。父産駒が替わり良くなる馬も居るだろうし、逆に悪くなる馬も居るかもしれません。その微妙な部分を汲み取り選定へ繫げたいですね。
牝馬のオルフェーヴル産駒は比較的走る馬も多く馬体を見て良ければ、更に歩様を確認し問題なければ面白いかもしれませんね。
やはり成績を残した活躍馬を見ても初期のフォルムは結構参考に成るかと思います。 -
あんさん
あっ、オルフェーヴルでした。本当に失礼しました。
-
あんさん
いつも示唆に富むお話をありがとうございます。私は縁のあった仔は可能な限り応援したいので出資が叶うかどうかはわかりませんが申し込みをしていきたいと考えています。女帝マルシュロレーヌのオルフェーブルの仔にもチャレンジしてみたいですが最優先じゃないと無理そうですね。ゆっくりこの季節を楽しんで考えたいところです。
-
あんさんがいいね!と言っています。