69件のひとこと日記があります。
2023/08/30 07:08
キャロットクラブツアー
いよいよ、ツアーですね。
ここで若駒ちゃん達とどんな出逢いが有るか、その後も左右します。
今年は尚一層、猛暑日が続いてる影響も有ってかモチベーションが上がらないですが、大切な日なので競走馬のカタログや動画に目を通しました。
来年からコントレイルも入ってきますし、そうなるとクラシックレースの争いもより激化すると思うのですよね。それならば、過去の投稿にも何度か書きましたがサトノダイヤモンド産駒主体で。勝負は母優有るコンダクトレスの仔で。少し紹介しておきます。
コンダクトレス。ケイティーズ一族で特に母がアドマイヤムーンと兄妹関係。マイケイティーズのラインに成る本馬の家系は非常に優秀。辿るとエフフォーリア、スリープレスナイト、ヒシアマゾン等が居る。また現役時代も堅実に走って確りした馬体コンダクトレスの血統。
父ホワイトマズル
母父ジャングルポケット
母母父サンデーサイレンス。
そしてコンダクトレスの仔
父ルーラーシップ
父キングカメハメハ
母エアグルーヴ(その父トニービン)
コンダクトレスの22牝馬
初仔ですが馬体も良さそうですし、血統も良いと思います。
コンダクトレスとサトノダイヤモンド産駒とオルフェーヴル産駒でファイナルアンサーで。
問題は何頭、出資馬を決められるかですね。当初はサートゥルナーリアとルヴァンスレーヴとナダルの産駒も候補に挙げて居たのですが本当に関わりたい仔達に絞りました。前にも書きましたが出資ができなければ来年ガッツリ行こうと思ってます。それでも今年の自分の考えにブレは無いと思ってます。
-
あんさん
ゲストさん、こんにちは!
ツアー行ってきました。私は2日目でしたので雨が時折強く降りカッパでの見学となりカタログや携帯が雨に濡れてしまいましたがその分暑さが和らいだのかなと思いますし予めチェックしていった仔を重点的に見るようにしたりして助かりました。それでも慣れない中でたくさんの可愛い若駒たちを見ることができて嬉しい限りです。
コンダクトレス一般ではとても厳しい状況、オルフェーヴル2頭は抽選次第、アヴェンチュラは今度こそと申し込みました。他にも見学して情が移りなかなか切り捨てられず多めに申し込み、票読みは幅がありどれだけ出資できるか不透明ですが結果を楽しみに待ちたいと思います。 -
あんさんがファイト!と言っています。
-
あんさんがいいね!と言っています。
-
おるたんさん
おはようございます(^^)
ツアー行かれたのですか?
私は31日行ってきました。
これまで4年前の一泊コースしか行ったことが
なかったので、あまりに時間が短くて
中途半端にしか見れなかったのが残念です。
前もってもっともっと絞って行かないとダメでした。
今年もオルフェの子行きますか?
私は最優先は使わないことになりそうです。 -
おるたんさんがファイト!と言っています。
-
おるたんさんがいいね!と言っています。
-
ゲストさん
急遽、アヴェンチュラの仔もリストに入れるか検討。ロードカナロアもリベンジしたいですし、田村厩舎もフルジェンテのリベンジが有りますね。あとはサファルと縁が有ったので。歩様としては脚の出方がスムーズですから良いと思いますね。問題はこの馬体重ですよね。負担が掛かりやすくなる。蓋を開けてみないと解らない事はいっぱい有るので前向きに考えます。