835件のひとこと日記があります。
2021/05/24 02:54
日本ダービー2021
ディープモンスター
ディープインパクト産駒母父米国型ダンチヒ系母母父米国型ノーザンダンサー系
ディープインパクト産駒に米国型です
皐月賞は10番人気7着で、実績は足りていないし、後ろからの競馬をしているわけで、穴要素も無い
ただ、馬体Focusは非常に才能を感じます、バランスもいいし、筋肉量も充分あって好馬体に写ります
皐月賞走っていないのは、米国型血統をここまで使い込んだ、非ノーザンファーム生産馬の現実ということかなと思います
もう少し大事に使っていれば、もっと高みを目指せる馬だったのではないか
バジオウ
ルーラーシップ産駒母父ハービンジャー
母母父サンデーサイレンス
欧州型ノーザンダンサー系のハービンジャーを持ってますね、マイナスです
なんとか、ダービー出走に漕ぎ着けましたが、ここまで6戦、。
馬体Focusは、トモの幅が広くて、ここまで、5戦馬券内は、このトモの推進力が成したものかなと
ただ、ここまで勝ち上がりに時間がかかったのは、馬の走る気持ちが足りないのかなと
相手が強化されすぎです
バスラットレオン
キズナ産駒母父サドラーズウェルズ系
NHKマイルからの参戦
スタート後落馬して、消耗はあまり無さそうですけどね
なんで出てくるんでしょうね
ヨーホーレイク
ディープインパクト産駒母父フレンチデピュティ母母父ニジンスキー系
ディープインパクトに米国型と見ていいと思います
皐月賞11番人気5着
データとしては、あまり買いではないですけどね
馬体Focusは、如何にも瞬発力タイプ、才能あります
芝2400m以上に強い友道厩舎ですよね
道中のポジショニング、前目を取れるかは重要だと思いますけど、過去5戦で3戦出遅れてますからね
テン乗りの川田騎手がどこまでやれるか
一枠、二枠を引くことが、馬券内の絶対条件かなと
ラーゴム
オルフェーヴル産駒母父ミスプロ系母母父フォーティナイナー系
父Tサンデー系に米国型血統でダービーに合っている血統ですね
後は能力の問題かな
ノーザンファーム生産馬で北村騎手が継続騎乗していますし、クロノジェネシスを育てあげた斉藤厩舎ですからね
皐月賞は一応五番人気で好走馬の条件に当てはまりますが、13着
これを、米国型だからとして、無視するかですね
馬体Focusは筋肉量豊富で充分戦える
爆発力は少し足りないかなという印象で、来ても三着あたりだと思います
レッドジェネシス
ディープインパクト産駒母父ストームキャット系母母父サドラーズウェルズ系
サドラーズウェルズ系持ってますね
勝ち上がりに時間を要しているのは、サドラーズウェルズ系の影響が多分にあると思います
馬体Focusは、たいした馬に見えないです
川田騎手が、同じ友道厩舎のヨーホーレイクに乗ることがすべてかなと思います
ワンダフルタウン
ルーラーシップ産駒母父ディープインパクト母母父アカテナンゴ
馬体Focusは、いい馬だと思います
欧州寄りの血統ですからね
青葉賞の距離延長に対応したのも、血統的裏付けがあったはずですし
菊花賞向きの馬に見えます
青葉賞は欧州適正、ダービーは米国適正です
ステラヴェローチェは
馬体Focus掲載無いですね
皐月賞三着なんですけどね