835件のひとこと日記があります。
2021/06/09 21:36
シルクホース募集
サトノダイヤモンド産駒
きさらぎ賞を見て
もうこの馬が古馬になったらG1総なめする
スーパーホースだと
思いましたよ
振り返っても、きさらぎ賞のパフォーマンスが最も高いパフォーマンスだったと思っています
古馬になるにつれて、筋肉が硬くなり、パフォーマンスを発揮出来なくなりましたね
典型的な米国型血統だったのかなと
やはり、米国型の牝馬と相性が良さそうかなと思います
アズールムーンの20 牝
ファミリーナンバー3l
父エーピーインディ系、母父ファピアノ系、母母父マッチェム系
米国型のスピードの固まりです
叔母はエスメラルディーナ
ディープインパクトに米国型は成功している例が多いですし
ハマれば、すごいかなと思います
馬を見てからですね
池添学
4万8千円
サファリミスの20 牡
ファミリーナンバー13c
父ノットフォーセール、母父サドラーズウェルズ系
亜国からの輸入馬
ディープインパクトをつけられている産駒が多いですが、ダート路線に進んでいて
サドラーズウェルズが悪さをしているのか
日本の芝のスピードに対応出来ないのかもしれません
母父ノットフォーセールはダノンファンタジーとか、サトノフラッグとかいますけどね
どちらも、母母父は米国型です
シーズインクルーデッドの20 牝
ファミリーナンバー8g
米国からの輸入馬
日本で好走している馬に見られる血はあまり無いですね
だからダメとは言わないですが
サンデーウィザード、ヒーズインラブ
G3優勝を果たした産駒はいますが、何れも牡馬ですしね
募集額と馬を見てどうかですね
武英智
4万円
ブロッサムレーンの20 牡
ファミリーナンバー1t
父ガリレオ系の欧州型
英国からの輸入馬
産駒は、ダーレージャパン、クラウン日高牧場を経てノーザンファームへ
産駒に全く活躍馬いないので、即消し、なのかもしれませんが
セレクトセール当歳取引でシルクホースが購入したということは、馬自体はいい馬なのかなと思います
サトノダイヤモンドをつけたことで、母父、父母父ノーザンダンサー系になるので、底力はありそうかなと
いかにも、シルクで新たに活躍しそうな血統に見えます
ファミリーナンバー1ですしね
兎に角、馬を見てからですね
尾関知人
5万6千円
ミスティックリップスの20 牝
ファミリーナンバー8a
父ニジンスキー系、母父スルム系
欧州型ですね
独オークス優勝馬
独国から輸入
昨年のミッキーアイル産駒ラジエルは、全く良く見せなかった
父サトノダイヤモンドに変わってどうかですが、懐疑的に見ています
中舘英二
3万6千円