835件のひとこと日記があります。
2021/06/10 11:46
シルクホース募集
シルバーステート産駒
早期引退してしまいましたが、素質馬として注目されていて
昨年もシルクホースで募集ありましたが
ロベルト系とニジンスキー系持ちの欧州型ディープインパクト産駒
産駒の活躍馬のイメージは
晩成型
欧州寄りの牝馬につけて
大事に育てれば、活躍馬が出てきそうな予感はします
サダムグランジュテの20 牡
ファミリーナンバー8f
白老ファーム生産
父キングカメハメハにダンチヒ系
欧州型
シルクホースで産駒が登録されていますが、あまり活躍馬はいないですね
微妙かなと思います
音無秀孝
4万8千円
スクリーンヒーロー産駒
無事是名馬の馬を探すなら、まずはロベルト系ですよね
芝のスピードに対応出来れば
必ず投資額を回収できる
モルジアナの20 牡
ファミリーナンバー4r
父は欧州型ミスプロ系、母父サドラーズウェルズ系
欧州型ですね
自身はシルクホース所属、ダート短距離で活躍、芝の短距離でも対応出来ていて
母サマーハは日本の芝で対応できる産駒を出していますね
代表産駒はシャケトラ
体の丈夫な馬が産まれるイメージがあって、昨年募集されたコラリンも、故障とは無縁そうな横姿でした
スクリーンヒーロー産駒に欧州型になるので、芝のスピードに対応出来るかは重要だと思います
期待しています
木村哲也
8万円
ダイワメジャー産駒
2歳戦から3歳前半で多くの活躍馬を出していますね
早期の活躍を期待するならダイワメジャー産駒はいいですね
気性難の馬が多いので、活躍が難しくなるところもある印象ですが
ダイワメジャー産駒の成功配合は
ノーザンダンサー系の色をしっかり出してあげることだと思います
今年の募集馬も母父ノーザンダンサー系ですね
産駒デビューから10年経っているわけで、牧場のノウハウも確立されている時期です
ウェイクミーアップの20 牡
ファミリーナンバー4m
愛国からの輸入馬
父デインヒル系、母父ニアークティック系
米国型ですかね
NewApproachとの相性が非常にいい印象ですね
馬を見てからになります
矢作芳人
6万円
トレジャーステイトの20 牡
ファミリーナンバー8h
父ダンチヒ系、母父サドラーズウェルズ系
ノーザンダンサー系の色が濃い
自身はダート1400mの二勝クラス優勝
昨年募集された半兄のピースオブエイトは印象良かったです
ダイワメジャー産駒にノーザンダンサー系が濃い配合は合っていると思います
後は気性面がどうかですかね
林徹
6万円