836件のひとこと日記があります。
2021/10/02 23:20
2021スプリンターズステークス
ニジンスキー持ち
ラヴィングアンサー
ファストフォース
タイセイビジョン
レシステンシア
今年のスプリンターズステークスの枠順は
父ミスプロ系、キングマンボ系の馬たちが三頭外枠に並びました
過去10年振り返っても
オレンジ、ピンク帽子の父ミスプロ系、キングマンボ系で馬券になったのは
ロードカナロアそしてレッドファルクスのみ
どちらも5歳時の絶頂期のなか
実績としては
ダノンスマッシュは充分ですが
6歳の壁を考えると
絶対的な馬とは言えないと思います
走ったら、まあ、凄い馬だったんだなと
モズスーパーフレアも高松宮記念大外枠で優勝の実績がありますが
今年は暴走馬メイケイエールがいますしね
絡まれる可能性ありますし
6歳ですからね、。
父ミスプロ系、母系にニジンスキー持ちのファストフォースは
良い枠を引いたと思います
枠順、馬場、血統の恩恵が
能力と同等、寧ろそれ以上に働くスプリンターズステークス
悪くないと思います
そして、スプリンターズステークスは馬番の近い馬が二頭馬券に絡むことも特徴です
馬場改修後まで遡ると
2019
タワーオブロンドン
モズスーパーフレア
2018
ファインニードル
ラブカンプー
2017
レッドファルクス
ワンスインナムーン
2016
レッドファルクス
ミッキーアイル
2015
ストレイトガール
サクラゴスペル
ウキヨノカゼ
つまり、枠による恩恵を受けるかは
本当に大事なんですよ
今年は
恐らくですが、内枠の年です
ファストフォースの内にいるのは
亀谷氏も推奨するモーリス産駒ピクシーナイト
二頭ともに、プリンスリーギフト持ち
父ナスルーラ系が走るレースでもあります
枠順も血統の恩恵受ける可能性も同じ
CBC賞レコード決着の一二着
この二頭のワイド
後は、外枠ならば父サンデー系だと思います
アウィルアウェイの母はスプリント血統を産むウィルパワー
昨年の三着は底力のいる展開のなか、能力が無ければ馬券内になることはない
CBC賞のレコード決着にハンデ55.5kgで三着にくいこんでいることがその証
絶頂期の5歳です
つまり、CBC賞の三着内馬のワイドBOXは買うべきだと思います
レシステンシアも父サンデー系ですけどね
正直、レシステンシアもアウィルアウェイも同じくらいの能力だと思うんですよね
それなら、アウィルアウェイを選ぶでしょう