スマートフォン版へ

マイページ

835件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞秋2021... ひとこと日記一覧 リンクスルーファス... >>

2021/11/12 20:10

エリザベス女王杯2021

関西の非根幹距離ですから、騎手は重要です

栗東の中堅

注目の騎手を内枠から読み上げます

ルメール、横山典、和田、デムーロ、池添

これらの騎手だけ考えればいいレース

美浦の騎手は基本用無しですし
栗東でも、武騎手は買えない
若手騎手も、非根幹距離の特殊性に対応出来ません

エリザベス女王杯は
特殊なG1レースです

そして、亀谷氏が仰るように

前走の位置取りが3コーナー5番手以内であること

非根幹距離では重要な前走経験

該当は

レイパパレアカイトリノムスメウインマリリンデゼルリュヌルージュロザムール

しかしながら、前述の騎手の優劣を考えると、ほぼ馬券外に飛びそうな馬が並んでいます

軸馬として信頼おける馬は

レイパパレ

横山武は昨年ウインマリリンで4着
亀谷氏の本命でもありますが
前走のオールカマーは、パドックで細江氏が絶賛していたように、絶好の状態
内枠で脚を溜めたウインマリリンウインキートスが直線で抜け出し
明らかに内有利の馬場
ウインの馬は中山でこそです

血統の優劣は難しい
今年のエリザベス女王杯は
昨年のエリザベス女王杯とは阪神競馬場のローテーションが異なりますし、あまり検討しないほうがいいと思います

シンプルに

ディープインパクト産駒
そして
菊花賞で抜群のパフォーマンスを示した
エピファネイア産駒

単純にそのあたりを中心に考える程度でいいかなと

相手は

エリザベス女王杯マイスターであるデムーロ騎乗のディープインパクト産駒テルツェット
母系はノーザンダンサーが濃く、馬体FOCUSも胸前が深く心肺機能が高そうです

ミッキーロケットで宝塚記念優勝の実績がある和田騎乗のエピファネイア産駒イズジョーノキセキ
馬体FOCUSは無いですが

美浦所属としては珍しく宝塚記念で好走の実績がある横山典騎乗のエピファネイア産駒クラヴェル
馬体FOCUSは、馬体全体を筋肉が柔らかく包み込み、かなりいい状態だと思います

宝塚記念優勝4回の実績がある池添騎乗のローズキングダム産駒ロザムール
このレースには厳しい5歳馬で、昨年エリザベス女王杯出走出来てさえいない、能力足りていない感が否めない

兎に角、オールカマーでロザムールの外にピタリと馬体を並べる王道競馬をして、内馬場有利の中、4着に粘り込んだレイパパレが、やはり能力抜けているわけで、根幹距離の大阪杯優勝馬ではありますが、最内枠を引き当てましたし、非根幹距離のエリザベス女王杯でも高いパフォーマンスを示すのではないかと思います

レイパパレ
テルツェット
イズジョーノキセキ
クラヴェル

この4頭の三連複4点です

お気に入り一括登録
  • レイパパレ
  • アカイトリノムスメ
  • ウインマリリン
  • デゼル
  • リュヌルージュ
  • ロザムール
  • ウインキートス
  • ディープインパクト産駒
  • エピファネイア
  • テルツェット
  • ノーザンダンサー
  • ミッキーロケット
  • イズジョーノキセキ
  • クラヴェル
  • ローズキングダム

いいね! ファイト!

  • 眞ゑさん

    、細江ばーさん。笑笑

    2021/11/12 20:26 ブロック