スマートフォン版へ

マイページ

835件のひとこと日記があります。

<< 阪神JF2021... ひとこと日記一覧 有馬記念2021... >>

2021/12/12 20:23

ナミュール

阪神JFは4着でした

最初はクリスチャンデムーロに対する失望でしたが

違いますね

馬の出遅れは騎手だけではないですよね


11月の赤松賞

三浦騎手でも出遅れ
追わなくていいところでも追っていて、

そこから中二週

今日の阪神JFの出走体重は前走からマイナス10kg

厳しいローテーションを選んだ陣営の責任

馬は機械ではない、。



ウォーターナビレラのパドック、返し馬、ゲート前

陣営の、この舞台にかけるアツい思いが伝わってきました

あの気性難馬をなんとか折り合いさせた

素晴らしかったと思います

ウォーターナビレラナミュールの着順の差は陣営の思いの差だったと言えます

ただね

今日の阪神JF

パドック、返し馬

ナミュールを見ていて思ったのは

これは、とんでもない逸材だということ

背中が異常と言えるくらい柔らかい

他の馬とは全く別の生き物に見えるレベルだと感じました

結果は信じ難いものでしたが



出遅れはしょうがない

これは、無理なローテーションで馬の心身の状態が、G1の舞台に向けて仕上がっていなかった

藤沢先生なら

このローテーションはあり得なかったでしょう

もし、クリスチャンデムーロが馬の将来を無視した選択、何がなんでも勝つ騎乗であったなら


最後の直線

最後方から馬場のいい大外へぶんまわし

だったはず

だから、クリスチャンデムーロの荒れた内馬場を走る選択は、勝つことに関しては論外、全く考えていない騎乗で

ただ、馬の将来を考えれば、大外枠で出遅れという最悪の状況で、馬の体力の消耗を最小限に抑える最高の選択をしたと

思います

今週の阪神芝
最後の直線、最内のレーンは全く伸びない
最内を選択した馬たちが
坂を登り切った先のゴール手前で失速
馬群に沈んでいくシーンが何度も繰り返されている状況

馬場が目で分かるレベルで傷んでいますから

当然です

それを、メンバー中上がり最速の33.6秒で走り切った

能力が度抜けてますよ

歴史的名馬


しがらきを含めた陣営には

もう一度立て直して

出来れば、桜花賞直行

賢明な選択をお願いしたいと思います

今回、4着で賞金加算2700万ほど

このまま前哨戦使わずとも

桜花賞には出走出来ます


ナミュールをこれから追いかけることに決めましたので

馬券検討の投稿は、来年の桜花賞までしないことにします

12月20日追記

ナミュールの賞金900万円ですね

桜花賞直行は厳しいかったです、。

この馬の将来に暗雲がかかりませんように

G1予想もやりましょう、。

お気に入り一括登録
  • ウォーターナビレラ
  • ナミュール

いいね! ファイト!

  • やまさとさんがいいね!と言っています。

    2021/12/12 21:06 ブロック

  • げんさんがいいね!と言っています。

    2021/12/12 20:28 ブロック