スマートフォン版へ

マイページ

835件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念2021... ひとこと日記一覧 有馬記念2021... >>

2021/12/20 23:22

有馬記念2021

菊花賞、天皇賞秋、凱旋門賞組

余裕のあるローテーション


エフフォーリア
クロノジェネシス
ステラヴェローチェ
タイトルホルダー

この4頭ではないかなと

思います

後は、馬体FOCUSが非常に良く見える
ペルシアンナイトくらいですかね、。

12月21日追記
能力がどうか分かりませんが、休み明け2連勝中のパンサラッサ
馬体FOCUSは、キ甲が伸びて、前重心の立ち姿、馬体バランスが非常に良くなっている印象です
亀谷氏の仰るように、今年の逃げ馬二頭
タイトルホルダーそしてパンサラッサ
どちらも母父にサドラーズウェルズ系、母母父にネヴァーベンド系、欧州の黄金配合
二頭にとって理想的なペース
最後の直線でどの馬も脚が使えない展開になるならば
サドラーズウェルズ系の最後まで頑張る力、逃げ残りの可能性を捨ててはいけないかなと


ステラヴェローチェクロノジェネシスと同じバゴ産駒
芝2200mの神戸新聞杯を優勝していて、芝1800mとか芝2200mの非根幹距離重賞を優勝しているというのは、有馬記念において大きなアドバンテージ
これまでのキャリア8戦のうち
上がり3位以内を外したことが無いという
世代屈指の末脚を持っています
菊花賞は横山武騎手に出し抜かれて届かず
朝日杯FSで馬体FOCUSを見た瞬間から
スーパーホースだと思っていたので
後は
前走のマイナス12kgの影響があるかどうかだと思います

少なくとも、横山和騎乗のタイトルホルダーより魅力的な馬だと思います


今週の土曜日は雨予報
しっかり降るかどうかで、馬場状態、結果は変わると思います

結論としては

最後の上がりがかかれば

天皇賞秋優勝のエフフォーリア
タイトルホルダー
パンサラッサ
三頭ともにサドラーズウェルズを持ちます

最後の上がりが出るなら

昨年優勝のクロノジェネシス
歴史的名馬エフフォーリア
バゴ産駒ステラヴェローチェ
決め手優れたペルシアンナイト

ワイド、馬連中心ですかね

お気に入り一括登録
  • エフフォーリア
  • クロノジェネシス
  • ステラヴェローチェ
  • タイトルホルダー
  • ペルシアンナイト
  • パンサラッサ
  • バラン
  • サドラーズウェルズ
  • バゴ産駒

いいね! ファイト!