835件のひとこと日記があります。
2021/12/24 23:06
有馬記念2021
ペルシアンナイトの好走あるとすれば
ルメールのつくるウイニングロードにのれるかどうかになると思いますが
当然、クリスチャンデムーロもルメールの位置取りは意識しているでしょうから
おそらく、前の二頭、パンサラッサ、タイトルホルダーがそれなりの流れをつくると考えると
中団から後方待機
亀谷氏の言う2019年のウイニングロードが見えてくるのかなと思います
スタート直後
ペースが上がりそうなら、後ろからウイニングロードにのる
万が一、ペースが下がりそうなら、タイトルホルダーの後ろにつけられるか
恐らく前者だとは思いますが
出遅れがなければ
基礎スピードは速い
昨年の宝塚記念は
前走安田記念からの参戦で、馬番2、3番手につけるも、道中かかってしまい失速
1600mから2500mに伸ばした影響が少なからずあったはずで
馬は走る距離を知らない
今年、芝2000mを徹底的に使ってきたのは、
昨年の有馬記念、マイルCSからの参戦で
折り合いに専念するため、手綱を抑えて控えた
悔しい思い
折り合いは、今の精神状態なら問題ない
ウイニングロードにのる場合
道中ステラヴェローチェの後ろの位置が確保出来れば
直線入口で、マイルの機動力
直線で外に持ち出せれば、エフフォーリア、クロノジェネシス、ステラヴェローチェ
三頭のうち能力、体調の優れない馬を差す競馬が見えてくると思う
エフフォーリアには流石に届かない気がするが
クリアする課題が多いため
クリスチャンデムーロが全て解決出来るかは
ちょっと分からない
土曜日の雨でバゴ産駒補正がかかると
ターゲットのクロノジェネシス、ステラヴェローチェに、馬場適正で太刀打ち出来ないかもしれませんしね