スマートフォン版へ

マイページ

837件のひとこと日記があります。

<< オークス2022... ひとこと日記一覧 オークス2022... >>

2022/05/17 19:24

オークス2022

何となく、今年のオークスについて、徒然書きますが

過去3年で全く馬券になっていないチューリップ賞出走馬が
今年は5頭いるわけですが

そのうち4頭は非ノーザンファーム生産馬

ナミュールは桜花賞出走権利獲得のために出走してきたわけで

実質、ノーザンファーム生産馬は
チューリップ賞を意図的に回避している

ということだと思います

その中には
人気を背負うであろう
サークルオブライフ
ウォーターナビレラ
がいます

この二頭は
実績で見れば軸馬に相応しい成績ですが

タイム指数で見れば

サークルオブライフ
73、80、89、98、97、96

ウォーターナビレラ
72、89、97、96、94、97

近走タイム指数90台後半を安定して出していることは能力がある証拠ですが
昨日の日記で最後まで残った馬たちと、そこまで大差があるのかな?

というのと、
今年のリーディングをひたはしる川田騎手

が桜花賞馬スターズオンアースに乗らずに

タイム指数で見るとかなり厳しそうなアートハウスに乗るといういのは

乗る馬がいないということなのかなと

桜花賞に出走した有力馬たちが
たいした実績も無いスターズオンアースに一蹴されたこと

内枠有利という枠順の影響もあったのかもしれないですが

底を見せていない馬が
ポテンシャルを存分に発揮とか
距離延長適正を示したりとか

そんなことで
簡単にひっくり返る勢力図なのでは?

桜花賞と同じ現象が

オークスでも起こりうるかもしれない

しかも

昨日の日記で残った馬の殆ど、8頭中7頭が
ノーザンファーム、社台系列の生産馬であり

それは、今年登録しているノーザンファーム、社台系列生産馬9頭のうちの7頭

虎視眈々と

オークスの舞台に向けて仕上げてくる素質馬がいる

そんな印象を今年のオークスでは感じています




8頭のうち4頭はクラシックの主流母系であるファミリーナンバー1号族で

シンシアウィッシュは出走出来るか微妙ですが

プレサージュリフト
出世レースのクイーンカップをキャリア1戦で勝った素質馬で
今アツいノーザンファーム生産のハービンジャー産駒
父ディープインパクト
いかにも、オークス向きの血統
まだ3戦で底を見せておらず、戸崎騎手が騎乗してきた3頭の登録馬のうち、この馬を選んでいて
馬体FOCUSも素質を感じる

パーソナルハイ
矢作厩舎の育成で、これまで既に8戦していて、普通の厩舎なら即消しですが、矢作マジックの可能性
上がりは速くないため、そこまで期待出来ないが
タイム指数もここ2戦は安定した成績を示していて
抑えは必要な印象

スタニングローズ
高野厩舎所属で、これまで7戦
そのうち5人の騎手がこの馬に乗っていて
つまり、主戦騎手が見つかっていない印象で
タイム指数はこれまで最高95
ダミアンレーン騎手に乗り替わり
先々週のヴァイスメテオールの騎乗でも思ったのですが、オーストラリア騎手の本気追いは、ズブい馬を覚醒させるなと
だから、ボウマンやレーンとハーツクライ産駒との相性がいいのだなと
ですので、父欧州型キングカメハメハのオークスで覚醒の可能性はあると思います
馬体FOCUSも非常に柔らかい筋肉を纏っていて、素質馬だと思います
何より印象的なのはキャリア7戦のうち6戦が牡馬混合戦というかなり偏った戦歴
期待の表れ

残りの4頭については

ホウオウバニラは出走出来るか微妙なのとタイム指数もギリギリ

エリカヴィータ
福永騎手のテン乗り
馬体FOCUSはアバラが浮いていて、どうも走れる状態には見えないですし
ルメール騎手がデビューから2戦騎乗して
この馬ではなく、スターズオンアースに騎乗すること
皐月賞のイクイノックスジオグリフの二択とは状況が全く異なる
乗らざるを得えない感があります

ルージュエヴァイユ
出走可能圏内にいる中で
戸崎騎手がプレサージュリフトを選んでいることから期待薄の印象


ベルクレスタ
須貝厩舎所属でお抱えの吉田隼人継続騎乗
それまでは、松山騎手がデビューから継続騎乗してきた素質馬で
出世レースのクイーンカップを上がり最速
前走桜花賞も上がり三位
馬体FOCUSも悪くないなと思います
半姉のアドマイヤリードがオークス15着
父がドゥラメンテに変わってどうか

まとめると

プレサージュリフト
スタニングローズ
ベルクレスタ

おまけで
パーソナルハイ

この4頭、特にスタニングローズは買わないといけない馬かなと

桜花賞が終わった時点では
内有利の馬場の中、不利な外枠から、最速の脚を使ったサークルオブライフ圧勝のイメージでしたが、。
馬体FOCUSを見て、デアリングタクトほどの抜けた能力を感じないことが
どうも引っかかりがあって

お気に入り一括登録
  • ファー
  • ナミュール
  • サークルオブライフ
  • ウォーターナビレラ
  • スターズオンアース
  • アートハウス
  • シンシアウィッシュ
  • プレサージュリフト
  • ハービンジャー
  • パーソナルハイ
  • スタニングローズ
  • ダミアン
  • ヴァイスメテオール
  • オーストラリア
  • ハーツクライ産駒
  • キングカメハメハ
  • ホウオウバニラ
  • エリカヴィータ
  • イクイノックス
  • ジオグリフ
  • ルージュエヴァイユ
  • ベルクレスタ
  • アドマイヤリード
  • ドゥラメンテ
  • デアリングタクト

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2022/05/17 19:33 ブロック