スマートフォン版へ

マイページ

836件のひとこと日記があります。

<< シルクホース募集2022... ひとこと日記一覧 オールザウェイベイビーの21 牝... >>

2022/05/30 20:36

マチカネタマカズラの21 牡

マチカネタマカズラは米国産の2003年生

ダート、芝の短距離を中心に出走

ファミリーナンバー1w
代表馬は
Turn-to(フラミンゴS-米)
トウショウボーイ(有馬記念)
ジャガーメイル(天皇賞春)
ローズキングダム(ジャパンC)
サトノダイヤモンド(有馬記念)

遡るとローザネイに近い

これまでの産駒で賞金額5000万円を超えているのは

父ゴールドアリュール牝馬
母14歳の時の仔
アルコレーヌのみ

マチカネタマカズラの21は
母18歳の時の仔

父はアルアイン

ファミリーナンバー2s
ドバイマジェスティ
アルアイン
シャフリヤール
ダノンマジェスティ
三頭の活躍馬を産んでいる名繁殖

マチカネタマカズラ
これまで、ハーツクライを中心とした芝中長距離主流血統をつけられながら活躍馬を殆ど産めていない

シルクホースで募集された5頭のうち
2頭は未勝利
ネオユニヴァースゼンノロブロイ産駒でしたが

ディープインパクト産駒は初仔のみで
賞金額3541万円

19年キズナ産駒は、不発の雰囲気

芝中距離に適正がありそうなアルアイン産駒は指向を変えてきた

高齢がどうか

産駒のうち賞金額の多い
アルコレーヌ牝と
さらに賞金を稼げそうな
アンダープロット牡の
募集時の立ち姿を見て

どちらも下半身が理想的でないところが
上手く能力が発揮できていない原因かなと思います


父ディープ系
母父欧州型キングマンボ
父母父米国型エーピーインディ
母母父欧州型サドラーズウェルズ

これまでの産駒は父母父欧州型が中心でしたから
欧州型の血が薄くなるイメージですけど
母は米国産ですから、米国の血は合っているかもしれない
化学反応が起こるのかですね

不安要素が多く
人気にはならなそうですので
出資しようと思えば出資できそうに思います

中舘英二厩舎
募集価格2000万

過去のシルク成績
預託は2頭
平均総獲得賞金491万
募集額超過馬率0%

動画より
動きに悪いところが見当たらない

横姿も
悪いところが見当たらない

いい馬だと思います

爆発力はどうかな、。という印象

お気に入り一括登録
  • マチカネタマカズラ
  • Turn-to
  • フラミンゴ
  • トウショウボーイ
  • ジャガーメイル
  • ローズキングダム
  • ジャパン
  • サトノダイヤモンド
  • ローザネイ
  • アルコレーヌ
  • アルアイン
  • ドバイマジェスティ
  • シャフリヤール
  • ダノンマジェスティ
  • ハーツクライ
  • ネオユニヴァース
  • ゼンノロブロイ産駒
  • ディープインパクト産駒
  • キズナ
  • アンダープロット
  • キングマンボ
  • エーピーインディ
  • サドラーズウェルズ

いいね! ファイト!

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2022/05/31 10:23 ブロック