837件のひとこと日記があります。
2022/06/11 20:21
トレジャーステイトの21 牡
トレジャーステイトはシルク所属の2012年生
自身はダート短距離で5勝
ファミリーナンバー8h
代表馬
キングヘイロー(高松宮記念)
シンボリクリスエス(有馬記念2回)
レインボーダリア(エリザベス女王杯)
Yoshida(ウッドワードS-米)
産駒は
スクリーンヒーロー産駒ピースオブエイト
が既に能力を示していて
ダイワメジャー産駒グラニッドピークも
出来が良い
シルクの名繁殖と言えそうです
トレジャーステイトの募集時の立ち姿
ピースオブエイトの募集時の立ち姿を見ると
ボリュームがありながら柔らかい筋肉を纏っている印象で
産駒にもその傾向が出ているのかなと思います
父サトノアラジン
ファミリーナンバー16h
代表馬
クモハタ(顕彰馬)
ハクチカラ(顕彰馬)
スピードシンボリ(顕彰馬)
ダイナガリバー(ダービー)
ゴールドシップ(有馬記念)
サンビスタ(チャンピオンズC)
ラキシス(エリザベス女王杯)
サトノアラジン(安田記念)
父ディープ系
母父米国型ダンチヒ系
父母父ストームキャット
母母父欧州型サドラーズウェルズ
これまでのサトノアラジン産駒の成績を見るとパワー型に出ている印象
馬体を見てボリュームがあるかは注目ですね
奥村豊厩舎
募集価格3500万
過去10年シルク成績
預託は10頭
平均総獲得賞金5284万
募集額超過馬率70%
シルク馬に限っては
ピースオブエイト
ディアンドル
という活躍馬を育てていて
優良厩舎と言えます
奥村豊厩舎とトレジャーステイト産駒の組み合わせから
出資候補
動画の動きはいいと思います
横姿も悪くない
地面をしっかり捉えている
手術歴があるものの
いい馬です
出資のチャンスがあれば出資したい