スマートフォン版へ

マイページ

837件のひとこと日記があります。

<< アトミカオロの21 牝... ひとこと日記一覧 ラッドルチェンドの21 牡... >>

2022/06/18 13:19

プリティカリーナの21 牡

プリティカリーナは米国産の2005年生

自身は米国で二勝

ファミリーナンバー4m

代表馬
アンバーシャダイ(有馬記念)
サクラバクシンオー(スプリンターズS2回)
フレンチデピュティ(ジェロームH-米G2)
Unbridled’s Song(BCジュベナイル)
シルクジャスティス(有馬記念)
テイエムオペラオー(ジャパンC)
Dubai Millennium(ドバイワールドC)
ブルーメンブラット(マイルCS)
カワカミプリンセス(オークス)
エスポワールシチー(ジャパンCダート)
レジネッタ(桜花賞)
Enable(凱旋門賞2回)
インティ(フェブラリーS)

産駒のうち賞金額6000万超えは
ハーツクライ産駒エクレアスパークル牡母9歳の時の仔

プリティカリーナの21は母16歳の時の仔

シルク所属の産駒はこれまで3頭
シルクの代表繁殖になりそうなアグレアーブル
ハーツクライ産駒グラマラスライフ
ドゥラメンテ産駒アルファカリーナ
何れも牝馬

シルク所属としては初めての牡馬ということになります

全姉のアルファカリーナは勝ちきれていない状況ですが
募集時の立ち姿は肌を薄く見せていました

アグレアーブルも募集時の立ち姿は同様に肌を薄く見せています

ドゥラメンテ

ファミリーナンバー8f
ダイナカール牝系

昨年のリーディング4位

いつ大物が出てもおかしくない種牡馬です

父キングマンボ
母父欧州型ミスプロ系
父母父日本型サンデーサイレンス
母母父米国型ストームキャット

ドゥラメンテ
母米国型との相性がいい傾向があります

母高齢が気掛かりですが
全姉の雰囲気からもかなり期待しています

池江泰寿厩舎
募集価格5000万

過去10年シルク成績
預託は10頭
平均総獲得賞金2652万
募集額超過馬率10%

シルク馬勝ち上がり率27%も低め

優良厩舎

出資候補

横姿より即消し

お気に入り一括登録
  • プリティカリーナ
  • アンバーシャダイ
  • サクラバクシンオー
  • フレンチデピュティ
  • Unbridled
  • Song
  • ベナ
  • シルクジャスティス
  • テイエムオペラオー
  • ジャパン
  • Dubai
  • ブルーメンブラット
  • カワカミプリンセス
  • エスポワールシチー
  • レジネッタ
  • Enable
  • インティ
  • ハーツクライ産駒
  • エクレアスパークル
  • アグレアーブル
  • グラマラスライフ
  • ドゥラメンテ
  • アルファカリーナ
  • ダイナカール
  • サンデーサイレンス

いいね! ファイト!