スマートフォン版へ

マイページ

848件のひとこと日記があります。

<< ブレッシングテレサの21 牝... ひとこと日記一覧 アンティフォナの21 牡... >>

2022/06/25 00:44

リアアントニアの21 牝

リアアントニアは米国産の2011年生

自身はカナダ2歳牝馬チャンピオン
BCジュヴェナイルフィリーズ優勝

ファミリーナンバー1a

代表馬
スワーヴリチャード(ジャパンC)

産駒のうち賞金額6000万超えは
ディープインパクト産駒リアアメリア牝母6歳の時の仔

リアアメリアの募集時の立ち姿は
背中が柔らかそうで
いかにもスピードがありそう
馬体バランスも素晴らしい

同じディープインパクト産駒リアオリヴィア牝が活躍出来なかったのは初仔だったため
募集時の立ち姿もスピードに欠ける印象

名繁殖ピラミマと同じ牝系で
自身も既に活躍馬を産んでいる
シルクの名繁殖と言えます

リアアントニアの21は母10歳の時の仔

父欧州型ロベルト系モーリス
母父米国型ファピアノ
父母父欧州型サドラーズウェルズ
母母父米国型ミスプロ系

ダンチヒのクロス持ち

スピードが補完されている

馬体を見るのが楽しみな一頭です

武幸四郎厩舎
募集価格4000万

過去10年シルク成績
預託は6頭
平均総獲得賞金4370万
募集額超過馬率66.7%

武豊騎手がテレビのインタビューで弟は騎手より調教師としての才能があるように思うと話していましたが、実際、ウォーターナビレラの阪神JF、陣営の熱い思いが伝わってきました。

優良厩舎であることは間違いないと思います

出資候補

募集取り下げ

お気に入り一括登録
  • リアアントニア
  • ナイル
  • スワーヴリチャード
  • ジャパン
  • ディープインパクト産駒
  • リアアメリア
  • スピード
  • バラン
  • リアオリヴィア
  • ピラミマ
  • モーリス
  • ファピアノ
  • サドラーズウェルズ
  • ウォーターナビレラ

いいね! ファイト!