スマートフォン版へ

マイページ

837件のひとこと日記があります。

<< ポーレンの21 牡... ひとこと日記一覧 ミュージカルウェイの21 牡... >>

2022/06/25 20:36

サダムグランジュテの21 牝

サダムグランジュテは白老ファーム生産の2008年生

自身はダート1200m〜1400mを五勝

ファミリーナンバー9f

代表馬
メジロラモーヌ(牝馬三冠)
ベガ(桜花賞)
チョウカイキャロル(オークス)
エリモシック(エリザベス女王杯)
トゥザヴィクトリー(エリザベス女王杯)
アドマイヤベガ(ダービー)
アドマイヤマックス(高松宮記念)
アドマイヤドン(フェブラリーS)
ラインクラフト(桜花賞)
ソングオブウインド(菊花賞)
アパパネ(牝馬三冠)
マルセリーナ(桜花賞)
アユサン(桜花賞)
ハープスター(桜花賞)
ルヴァンスレーヴ(チャンピオンズC)
グローリーヴェイズ(香港ヴァーズ)
ダノンキングリー(安田記念)

産駒のうち賞金額6000万超えの馬はいません

シルバーステート産駒ナイトキャッスル牡が新馬戦ダート1200m優勝
募集時の立ち姿はパワー型の印象

ヘニーヒューズ産駒ロコポルティ牡がダート短距離を三勝
募集時の立ち姿は素軽い印象で馬体バランス良く見せています

サダムグランジュテの21は母13歳の時の仔

父ディープ系リアルインパクト
母父欧州型キングカメハメハ
父母父米国型セントサイモン系
母母父米国型ダンチヒ系

これまでの母の産駒は
牡馬の活躍が目立つため
牝馬の場合どうかなというのはあります

西田雄一郎厩舎
募集価格1500万

これからの厩舎です

横姿は
下半身が理想的ではない印象

動画の歩様はいいと思います

お手頃な価格ですが
悩ましいですね、。

お気に入り一括登録
  • サダムグランジュテ
  • ファー
  • メジロラモーヌ
  • ベガ
  • チョウカイキャロル
  • エリモシック
  • トゥザヴィクトリー
  • アドマイヤベガ
  • アドマイヤマックス
  • アドマイヤドン
  • ラインクラフト
  • ソングオブウインド
  • アパパネ
  • マルセリーナ
  • アユサン
  • ハープスター
  • ルヴァンスレーヴ
  • グローリーヴェイズ
  • ダノンキングリー
  • シルバーステート
  • ナイトキャッスル
  • パワー
  • ヘニーヒューズ産駒
  • ロコポルティ
  • バラン
  • リアルインパクト
  • キングカメハメハ

いいね! ファイト!