835件のひとこと日記があります。
2022/06/27 20:14
アグレアーブルの21 牡
アグレアーブルはシルク所属の2013年生
自身は芝1800m〜2000mを三勝
獲得賞金額4295万
ファミリーナンバー4m
アンバーシャダイ(有馬記念)
サクラバクシンオー(スプリンターズS2回)
フレンチデピュティ(ジェロームH-米G2)
Unbridled’s Song(BCジュベナイル)
シルクジャスティス(有馬記念)
テイエムオペラオー(ジャパンC)
Dubai Millennium(ドバイワールドC)
ブルーメンブラット(マイルCS)
カワカミプリンセス(オークス)
エスポワールシチー(ジャパンCダート)
レジネッタ(桜花賞)
Enable(凱旋門賞2回)
インティ(フェブラリーS)
初仔のハービンジャー産駒ギャランは小柄ながら運動神経の良さそうな一頭でした
アグレアーブルの募集時の立ち姿は
胸前が深く
馬体バランス良く見せています
アグレアーブルの21は二番仔
父ロードカナロア
ファミリーナンバー2s
サムシングロイヤル系
昨年リーディング2位
代表産駒
アーモンドアイ
ダノンスマッシュ
サートゥルナーリア
21年生は七年目
これからも大物を出す可能性がある種牡馬です
サンデーサイレンスを持たないという種牡馬としては強烈な個性を持っていて
産駒の成績がふるわなかったフサイチパンドラのポテンシャルを引き出した
芝中距離で活躍した母の産駒は
大物の可能性を常に警戒するべき
ただし米国寄りの母につけた場合
筋肉が硬くなりすぎるので注意が必要
スプリント寄りなら安田隆行厩舎
芝中距離寄りなら芝中長距離名門厩舎
の育成が重要
というのがロードカナロア産駒のイメージです
募集価格が高いので
手を出す時は
自信の一頭のみにするべき
ですが
今年の募集馬のラインナップを見る限り
かなり期待出来そうな繁殖牝馬が並んでいます
父欧州型キングマンボ系
母父日本型サンデー系
父母父米国型ストームキャット系
母母父米国型ミスプロ系
半兄の出来からは
さらに期待が膨らむ印象です
募集取りやめはショックですね、。