836件のひとこと日記があります。
2022/06/28 00:28
クードラパンの21 牝
クードラパンはシルク所属の2013年生
自身は芝1200mを二勝、芝1600mを二勝
獲得賞金額6512万
ファミリーナンバー1t
代表馬
サッカーボーイ(マイルCS)
ステイゴールド(香港ヴァーズ)
スノードラゴン(スプリンターズS)
ショウナンパンドラ(ジャパンC)
Saxon Warrior(英2000ギニー)
初仔はルーラーシップ産駒ラパンラピッド牡
ラパンラピッドの募集時の立ち姿は
馬体バランス良く
パワーがありそうな馬体でした
クードラパンの募集時の立ち姿は
尻尾が短く、走りのバランスをとることが難しいというハンデを背負っていますが
馬体バランス良く
スピードがありそうな印象
名繁殖であるハルーワスウィートも
尻尾が短いながら短距離を中心に五勝していて
そういった共通点は
オカルト的ですが
名繁殖の可能性を秘めていると感じています
父欧州型キングマンボ系ロードカナロア
母父日本型Pサンデー系
母父米国型ストームキャット系
母母父欧州型ロベルト系
母母母父にフレンチデピュティで
ノーザンダンサー系のスピード持続力の血がかなり濃い配合の印象を受けます
初仔のラパンラピッドの出来からも
恐らくですが走ると思います
武井亮厩舎
募集価格4500万
過去10年シルク成績
預託は7頭
平均総獲得賞金1375万
募集額超過馬率42.9%
成績は悪いですね、。
期待していただけに悩ましい、。
出資候補
横姿はバランス良く映ります
動画の歩様を見ると
柔らかい筋肉に覆われている
ただ前脚の出が良くないですし
首の位置が高い
ただ、真っ直ぐ歩けていますし
後ろから見たお尻のかたちは綺麗です
いい馬だと思います
募集価格が少し高めの印象で
見送りですかね