835件のひとこと日記があります。
2022/12/13 17:39
ピュアブラック
先週土曜日
ピュアブラックが杉山晴紀厩舎に入厩しました
そして
プチノワールの23は父キタサンブラックです
春クラシックには間に合わない
このまま無事に進んでも
阪神か中京の芝
未勝利戦デビューになると思います
それについては、とても落ち込んでいましたが
良く考えてみれば
プチノワールの仔は気性難が課題となっていて
それは阪神JF優勝したローブティサージュも
早期仕上げの影響が
その後のキャリアに影響を与えています
ピュアブラックは
ノーザンファーム空港の佐藤信乃介厩舎に所属していますが
(写真が佐藤信乃介氏)
マルシュロレーヌ
阪神JFを優勝したリバティアイランド
を育成している有望な厩舎ですが
二度、ピュアブラックの
ノーザンファームしがらきへの移動を先延ばししています
担当者のコメントには
体がふっくらしてきてほしい
といったコメントが続き
成長待ちであることが延期の理由になっています
ですが
牧場での坂路調教の映像を見れば
この馬の才能がどれだけあるか一目で分かりますし
走らせようと思えば
早期デビューは可能だったのではないかな
と思います
それをしなかったのは
プチノワールの仔のこれまでの育成の結果を反映させたということなのだろうと
競馬は農業
今年プチノワールにキタサンブラックを再びつけたのは
ピュアブラックの出来を確認した上であることは明白ですし
期待が込められていることが分かります
能力は間違いないと思いますので
3歳秋の成長を待って
大事に使ってほしいと思います
ちなみに
シャトーブランシュの23(イクイノックスが全兄)
サマーハの23(ラスールが全姉)
ナターレの22、23(ガイアフォースが全兄)
リアリサトリスの22(ジャスティンスカイが全兄)
父キタサンブラックの活躍馬たちの出来を見て
ノーザンファームが
再びキタサンブラックと交配させていることが分かります
ピュアブラックも同様の流れの中にいると言えそうで
キタサンブラックの種付け料は2023年度から倍増の1000万
キタサンブラック産駒第二の矢
イクイノックスの成功は
ピュアブラックに繋がると信じています