スマートフォン版へ

マイページ

848件のひとこと日記があります。

<< 有馬記念2022... ひとこと日記一覧 有馬記念2022... >>

2022/12/20 21:07

有馬記念2022

有馬記念ばっちり予想出来なかったら

レース予想を書くのはやめようかなと思いますので

丁寧に絞っていこうと思います


牝馬について


日本のG1レースの中でも
トップクラスのタフネスが求められる有馬記念で
基本的に牝馬は不利と言える

一昨年の牝馬二頭の馬券内は
レース史上初めての出来事でした



過去の有馬記念で馬券内の牝馬

1980年まで遡っても

クロノジェネシス 4、5歳
サラキア 5歳
リスグラシュー 5歳
クイーンズリング 5歳
ジェンティルドンナ 5歳
ブエナビスタ 3、4歳
ダイワスカーレット 3、4歳
トゥザヴィクトリー 5歳
エアグルーヴ 5歳
ヒシアマゾン 4歳

ヒシアマゾンを除くすべてが

ノーザンファーム、社台生産馬です


今年は

アカイイト
イズジョーノキセキ
ウインマイティー
ジェラルディーナ

4頭が登録されていますが

ノーザンファーム生産でも
社台生産でもない

ジェラルディーナ以外の牝馬の馬券内は
まず無いんですよね


当然繁殖の質も違うとは思いますが

有馬記念における
近年の牝馬の活躍は

牧場の育成の質につきるのではないかなと


特に5歳馬ですよね

クラブ募集馬の牝馬の引退は5歳まで
繁殖のことを考えているとは思いますが

サラブレットとしての完成は

概ね5歳

ノーザンファーム、社台の牧場は

牝馬のピークをこの5歳の秋冬に定めている


ですので

ジェラルディーナの完成は

来年の有馬記念なのではないかなと

考えています

今年は牡馬で決まる有馬記念なのかなと

お気に入り一括登録
  • タフネス
  • クロノジェネシス
  • サラキア
  • リスグラシュー
  • クイーンズリング
  • ジェンティルドンナ
  • ブエナビスタ
  • ダイワスカーレット
  • トゥザヴィクトリー
  • エアグルーヴ
  • ヒシアマゾン
  • ファー
  • アカイイト
  • イズジョーノキセキ
  • ウインマイティー
  • ジェラルディーナ
  • ブレット
  • ピーク

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがファイト!と言っています。

    2022/12/20 22:35 ブロック