835件のひとこと日記があります。
2023/05/18 22:33
オークス
近年で1勝馬が3着内に好走した例は
ユーバーレーベン
父ゴールドシップ
キャリア6戦
前走フローラステークス
その年の最低着順3着
その年の出走数2
エバーブロッサム
父ディープインパクト
キャリア4戦
前走フローラステークス
その年の最低着順2着
その年の出走数3
ピュアブリーゼ
父モンズン
キャリア7戦
前走フローラステークス
その年の最低着順4着
その年の出走数4
3頭の共通点は
チューリップ賞を経由していないこと
桜花賞というクラシック王道路線を通っていないということ
その年の出走レースは全て好走している
いわゆる勝ちきれない馬だったということ
今年の1勝馬は
ヒップホップソウル
コナコースト
ソーダズリング
ペリファーニア
ドゥアイズ
シンリョクカ
イングランドアイズ
ヒップホップソウルはフェアリーステークス大敗
コナコーストはチューリップ賞、桜花賞出走
ペリファーニアはチューリップ賞、桜花賞出走
ドゥアイズは桜花賞出走
シンリョクカは桜花賞出走
過去の傾向に該当しないオークス非好走馬、。
残っているのは
前走フローラステークス組の
ソーダズリング
イングランドアイズ
どちらも過去のレースで上がり上位の実績があります
今年のフローラステークスは前残りが顕著で
大外枠、後方二番手から最速の上がりを使って届かなかったイングランドアイズは
母オークス馬ヌーヴォレコルトの仔で父は欧州型のキングマン
勝ちきれないレース結果が欧州型のイメージと重なります
横姿も才能ありそうに映りますし
欧州型の距離延長適正がハマりそうで
抽選を突破する運も味方してきそう
抑えるべき一頭だと思います
前前走クイーンカップは牝馬における共同通信杯
出走した馬は優勝馬以外も注目が必要
そのレースで優勝馬と0.1秒差は好走したと言えます
抽選対象馬のうちこの馬だけが早々に横山和の騎乗が確定していたことからも陣営の期待値が伝わってきます
ただ、レース映像を見ても、馬体にまだ芯が入っていない印象はあるので好走は難しいと考えるのが自然かなと