835件のひとこと日記があります。
2023/10/22 23:03
ピアリの予兆
今月公開されたピアリの動画を観て
印象に残ったことが
今年の初め頃からずっと気になっていた
前脚の繋ぎの硬さが
ほぐれてきている
前脚が地面につく際に
ガっと
地面にぶつかる音が
聞こえてきそうで
不安を感じていたものが
ここにきて解消されている、、
ノーザンファーム空港の
東谷智司厩舎長が
自ら跨っているからなのか
フレグモーレからの消炎剤投与による腸炎の際は
やるせない思いがありましたが
長い暗闇から抜け出しそうな
予兆を感じています
馬体重は500kgまで増え
それは
はちきれそうな筋肉にも現れています
これから
無事に育成が進めば
新馬戦があるうちのデビューは間に合うと思います
まずは無事に
スプリントからマイル路線で
5歳まで活躍出来ることを願っております
これを書いていて思ったことが
ピアリの動画には
空港での育成開始からの専属と思われる担当の姿が
ここにきて見られない
比較的体重が重そうな担当で
ピアリの馬体重増も
育成の意図があった中で
結果として現れたのかもしれないなと
思いました
普段乗っている騎乗者の体重によって
競走馬の筋肉の質が変わるのではないかなと
騎手は馬をレースでより速く走らせることが仕事ですが
牧場の担当は馬をレースに向けて育てることが仕事
馬の目指す方向によって
体重が軽い重い担当者の違いを使い分けているのかもしれないなと思いました
例えば
牝馬の場合
パワーを鍛えたい場合は
体重の重い担当者
素軽さを伸ばしたい場合
体重の軽い担当者
父ロードカナロア
母父ディープインパクト
どちらに転ぶか分からないところがありましたが
安田隆行厩舎所属
米国寄りの牝系
ミスプロクロス
ノーザンファームのロードカナロア産駒の育成ノウハウ
点が線に繋がる感覚