835件のひとこと日記があります。
2023/11/07 07:55
エリザベス女王杯2023
当然春クラシックで好走した馬も好走しますが
春クラシックに間に合わなかった馬が本格化して好走してくる舞台でもあるので
3着内には3頭しか入れませんから
ここを目標にしている馬の方がオッズ妙味もありますよと
好走馬の傾向としては
おおまかに二種類だと思っていて
キャリア15戦以内のフレッシュな馬
タフネスを示している馬
そして
このレースのリピーターは圧倒的に後者
3歳春の時点で芝2000mで好走しているとか
タフネスが求められるフローラSに出走しているとか
牡馬混合の芝1800m以上を好走してるとか
今年のリピーター候補
ライラックは
昨年の本レース3着に至るまでタフネスを示していない
その後の
日経賞4着
目黒記念9着
宝塚記念17着
牡馬混合重賞を使ってきて
いまいち結果を残せていない印象で
フレッシュであったことが好走理由なのかなと
ジェラルディーナは
昨年優勝に至るまでにタフネスを示していて
有馬記念3着
大阪杯6着
クイーンエリザベス二世6着
宝塚記念4着
牡馬混合のタフネスが求められるG1を善戦
既にキャリア21戦ですが
リピーターの可能性があるのは
やはりジェラルディーナなのかなと
近走のズブさは気になりますが
ムーアが覚醒させるならと思います
ブレイディヴェーグは
亀谷氏の本命でもありますが
前走のタイム指数は優秀で上がり最速
春クラシックに間に合わなかった
フレッシュな馬で
横姿もかなり見栄え良く映ります