スマートフォン版へ

マイページ

835件のひとこと日記があります。

<< 朝日杯FS2024... ひとこと日記一覧 有馬記念2024回顧... >>

2024/12/16 23:52

有馬記念2024

昨年の反省をするなら

タイム指数の評価は高く見込む必要があります

古馬に関しては
今年に入って順調なタイム指数
かつタイム指数110以上が複数回

該当は

ベラジオオペラ

のみ

3歳馬に関しては常に警戒が必要で
古馬にタイム指数を満足する馬が少ない以上
3歳馬に高い評価をするのは当然のことだと思います

アーバンシック
ダノンデサイル
レガレイラ

昨年の出走馬のうち
父又は母父にダンチヒ系を持つ馬は一頭もいませんでしたが
今年は様相が異なる
ダンチヒ系のハービンジャーの血を父又は母父に持つ馬が

4頭もいて

アーバンシック
ベラジオオペラ
レガレイラ
ローシャムパーク

ここまで取り上げた全ての馬が社台、ノーザンファーム生産馬

自分の印象としては

今年の毎日王冠はレベルの高いレースでしたが
ローシャムパークは負けすぎの印象を受けています

むしろレガレイラの過小評価

横姿を見ても特別な何かを持っている

今年は不運の一年だったと思います

皐月賞ではルメールの離脱
日本ダービーでは届かない位置からの競馬となり
ローズSは大外枠を引き当て

エリザベス女王杯では
シンティレーションとの潰し合い
この馬だけ最後まで伸びていましたので
底力を感じさせました

不利のあった前走以外は
全てのレースで上がり最速

道中好位を取れる枠順を引けるかも
重要になりそうですが

当然の本命です

戸崎圭太という騎手は
本当に良い馬に乗れば結果を出せる
特別な騎手だと
ジェンティルドンナの有馬記念で思って
ソングラインのヴィクトリアマイルで確信しています

最後に
有馬記念は素軽さも重要な要素
前脚に重心がある立ち姿であること

上記の馬のうち該当は

ベラジオオペラ
レガレイラ

横姿から注目が必要と感じるのは

シャフリヤール

キャリア最高の状態だと思います

お気に入り一括登録
  • ベラジオオペラ
  • アーバンシック
  • ダノンデサイル
  • レガレイラ
  • ハービンジャー
  • ローシャムパーク
  • ファー
  • シンティレーション
  • ジェンティルドンナ
  • ソングライン
  • シャフリヤール

いいね! ファイト!

  • 梅西さんがいいね!と言っています。

    2024/12/20 22:00 ブロック

  • 梅西さん

    自分はダノンデサイルからと思っててドウデュースは現代競馬に秋古馬3戦はないだろぉ〜と紐予定だったのに回避って…配当が安くなっちゃいました。 亀ちゃん推奨のローシャムパークは注目しております。

    2024/12/20 22:00 ブロック