866件のひとこと日記があります。
2025/10/07 12:07
マクリールデビュー叶うか
アールヴィヴァンの新馬戦、未勝利戦も出走登録数が渋滞
何度も除外という苦難をくらって
マクリールの新馬戦予定
10月11日東京ダート1600は
現時点の登録数29頭
最初の抽選5頭に入れなければ無理筋という
うーん
同日のダート1400は
登録数12頭ですが
スーホが居ますしね、、
出走叶いそうもないというのは
しょうがないと思うしかない
マクリール自身については
ダート選択についてとか
先週の追い切り内容を心配する声が見受けられますが
自分は全く心配していないです
先々週のギリーズボールと併せた際の動きは
目を見張るものがあった
育成時にも書きましたけど
肩が相当柔らかい
体が伸縮して伸びる
サラブレッドとして理想的な動きをしている
直線の坂を登り終えた辺りから追い出したら
相当弾けると思います
硬さが無いので
長い時間スピードを持続させることは難しい
ですので
東京で勝つ追い出しタイミングを熟知しているルメール騎乗は心強い
ダートデビューは陣営の意図もあるのでしょうが
他馬との位置取りに工夫がないと
最後まで真剣に走れない恐れがある
馬が気を抜いてしまった際の取り返しがきかない
ダートの方がマシなのかなと
蹄の問題もありますし
大事に使っていくという陣営の意図が見えるわけです
父大系統ミスプロ系であることを鑑みれば
キレで走らないので
手塚厩舎のモンドインテロとかセダブリランテスとか
父サンデー系でもキレるタイプではなかった活躍馬は
ダートデビュー
全ての血統馬に等しく
新馬戦は是非芝で
をあてはめる
そんな必要は無いと思います
先週の追い切りも
先行していたゴーソーファーのペースが乱れた影響でしょうし
抽選通ることを願っております
最後にイクイノックスの全妹イクシードが
同じタイミングで美浦に入厩
注目を集めています
マクリールも負けずに頑張ってもらいたい
10月8日追記
登録は30頭フルゲート16頭
除外権利持ちが8頭
平等の抽選で5頭選ばれ
そこで当選する可能性もありますが
確率16%とかなり厳しい
当選しなかった場合
除外権利持ちが最初の抽選で当選する確率は
13%
多くて2頭の当選
そうなると
11席のうち6席は除外権利持ちの馬が確保
残り5席を残った19頭で争う
当選確率は26%
不可能とも言えない数字
マクリールが持っている馬かが問われる確率
10月11日追記
非当選となりました
翌週にスライドとなり
秋華賞同日の東京デビューを予定
いい騎手に騎乗頂きたい