206件のひとこと日記があります。
2010/09/28 20:50
思い出すと…(T_T)
昨日帰ってお風呂入る前にお風呂場の電気つけようとトイレの前通った瞬間に、ぷちって足(素足)の裏で…
何年か前にも未遂で踏んだことあるあのゴ○ちゃんを踏んだ感触思い出して、嫌な予感…暗いからとりあえずお風呂場の電気つけて、まずは足の裏を洗って改めて振り向いたらやつが死んでました
あまりの気持ち悪さとショックで頭の中でも言葉にならず、自分でしたことの処理をして気持ちは泣いてました
叫びもせんかったからはたからみたらきっと平気で黙って処理する私って変なやつって引かれるやろなぁ…
反応鈍いのもあるけど…
う?忘れたくても感触が
私は昔からでスリッパもはかないのでこんな事件が起こるんだろなぁ
うちのはもう多分40年くらい。周りも住宅地とはいえ古い感じだから前にどぶがあったり、庭があったりとそんなやつらの住みかにはちょうどいい環境で
ある意味ミニ動物園ですおかげで大概の昆虫やら爬虫類やらは平気です
にいる時間がもっとあった時はウグイスが庭で鳴いたりなかなか四季を感じられたものです
まるちゃんの自然好きの起源かな
-
まるちゃんさん
>>shamoさん
ん?多分反応鈍いからやろね -
shamoさん
キャーとかキャッとかイヤンとか言わないんだね
俺も一人でいたら声出さないなぁ(笑) -
まるちゃんさん
>>アドリブさん
やつは向かってきますからね
慣れてはいるけど嫌いだからやだやだ
冬は虫たち落ち着くからそういう意味では安心ですよね -
アドリブさん
おはようごさいます
心中お察しいたします
黒い悪魔自分もあれだけは苦手ですね
うちの会社も、森の近くにあって、いろいろな虫やら昆虫やら、出てきますよ
かぶと虫かと思ったらやつだった時はかなり焦りました -
まるちゃんさん
>>ほわさん
昔から親の影響でだんまりする癖があるからそれでかなぁ女の子らしくきゃーとかいいたいものです
カメムシはあまりでないけど、夏はぶんぶんがいっぱいきます
カメムシ予報ですか?面白いですね -
まるちゃんさん
>>エルジさん
いや?
ゴキはいる意味がわかんないよ -
まるちゃんさん
>>ゴセイナイトさん
うちもムカデが春に布団にでてきたり、最近は風呂場でこどもがうじゃうじゃでて気色悪かった
どんなやねんて感じだね
カメムシはあまりこないよ -
まるちゃんさん
>>ゴセイナイトさん
うちもムカデが春に布団にでてきたり、最近は風呂場でこどもがうじゃうじゃでて気色悪かった
どんなやねんて感じだね
カメムシはあまりこないよ -
ほわさん
踏まれるゴッキーもドンクサイですね俊敏な動きをするくせに僕も自然の中で育ったから爬虫類でもゴッキーでも大丈夫なんですがカメムシだけは勘弁今年は大量発生したから大雪かな
ただ素足で踏むんですもんねゴッキーじゃなくても嫌や想像も嫌やし潰れたの処理するのも心では泣きますね叫ばないまるちゃんに乾杯です -
エルジさん
ゴキコンバット
類似品オッケー
効きます
でもゴ〇チャン居なくなったら住人がへって淋しいのかな