スマートフォン版へ

マイページ

137件のひとこと日記があります。

<< 枠連マスターへの道... ひとこと日記一覧 結局... >>

2024/07/12 10:48

昨日の失敗

昨日、購入する枠軸を変えてしまった大井8レース。
7枠からと少頭数レースが続いてる間に決めていたのに、いざレースがそろそろ始まります…て段階で西くんがやたら気になりだして2番人気になっていた5枠から購入してしまいましたが、1番人気がいた6枠との組み合わせでは8倍を越えず、売れた時の下振れも考えそこだけ300円いれてしまいましたが、これ…ちょっと微妙かなと感じました。

前々日の投稿では軸枠から8枠全てに流した時の最低オッズと次点オッズに開きがある場合、最低を資金分配で調整購入する事でトリガミを回避しやすいと書きましたし、実際そうかもしれないんですが、仮に毎レースそれをやりだすと投票額もかさみ、何レースか的中が取れたとしても回収率が付いて来ないんじゃないか?と思ったわけです…
実際、馬券に絡んだ3枠、7枠を軸にした場合の最低オッズは16倍であり、どちらの枠を軸にした場合でも相手に1番人気がいる枠が来たとしてもトリガミにならない…これが結構大事なのかな?と感じました。

全レース当てるのは難しいけど、昨日の結果を踏まえると安かった 1レース目…次いで2.040円だったレース…それらを含めた7レースの内、全て800円ずつ投票した場合であれば、安かったその2レースしか仮に取れなくても回収率50%で終われるんです。

2.040円の次は4.000円ちょいでしたが、あとはもうそれ以上…

仮に的中した7R中2レース取れたとして、取れたのが
1番安かった500円ぐらいと3番目に低いやつであれば合計50倍を越え…ほぼ回収率100%になります…

つまり、、ですが、資金分配なんかして投資額を増やしてる場合なんかじゃないのかな!?と…笑

たぶんですけど、昨日は比較的荒れた!と推測しても、2レースなり3レースに1度枠連が取れたらマイナスにならないと思うんですよね、こと大井に関しては笑

だから、もし、軸枠を決める際にどちらにしよーかなーて最後2つで悩んだ場合の片方の最小オッズがトリガミになるオッズなら、そちらを選ばない、もしくはそちらを選ばないといけないのなら投票しないのが賢いのかなと…前日投稿で、投票レースの見極めも大事だと自分で言っときながらこれです。゚(゚´Д`゚)゚。

いいね! ファイト!

  • 射手座のtakuYaさん

    >>Travelerさん
    はじめまして、こんにちは^_^
    コメントありがとうございます!

    そうなんですよねー!
    仮に的中をコンスタンスに取れていたとしても少ない浮き分ではジリ貧ですし、1度2度外してマイナスに転じるレンジでは勝負しにくいてのが現状ですので、そこを避けながらも期待値を追い求める作業は必要なように思います^_^

    2024/07/12 11:35 ブロック

  • Travelerさん

    こんにちは

    投票するのは、各自色んな思惑があるでしょうが
    一番人気の馬連とか単勝を買えば、悪くても
    元取りになると考えるなら、それは期待値から言えば(回収率)
    その馬券は100%にならないので、オッズ的には、収支がトントンでも
    長い目で見ると、マイナスになるはずです。

    と思っても、つい買ってしまうんですけどね。(笑)

    2024/07/12 11:29 ブロック