スマートフォン版へ

マイページ

135件のひとこと日記があります。

<< あの有名な... ひとこと日記一覧 不満(コンビニ)... >>

2024/08/04 14:21

ふとね。

思ったんですが、
中央競馬におけるムチ打ち回数制限の定義て何?
て、思うわけですよ…

今まで馬券が当たりさえすれば何とでもよくて、気にしてこなかったけど、さっきたまたま荒れたとされる札幌4Rを見ていたんですが勝った倭が最終コーナーから直線立ち上がりまでに4発…直線で5発打ってたわけですよ…んで、ん?ってなって、今まで気にした事なかったのですが何となく調べてみたんですよ…

そしたら分かりづらいんですが【連続5回】て記載があって、5回ならアウトじゃん…とか思いながら更に色々読んでいたら、馬が2完歩進む間に連続5回がNGて文章を見つけたんで、あーなるほどね!とか思ったんですが、別な場所には同一レースにおける騎手によるムチ打ち回数9回以上は失格て書いてあったのに降格すら無くて、やっぱおかしいじゃん!て思いなおして…笑笑

更に見てるとムチ打ち時に馬が反応してればオッケーとか、それが悪質と判断された場合…とか、使用回数が〇〇回以上と判断された場合は制裁の対象に…と、あやふやなものだった…

私は別に動物愛護精神があるわけでもなし、
(もちろん動物に暴行をくわえるような人種ではない)石川倭が別に特別嫌いなわけでもないし、
同レースで直線横を走ってた新人より騎乗姿勢とかキレイで、このレースにおいては3着だった和生とかより断然上手く乗ったな…ぐらい思ったけど、

海外では制裁をくらいニュースとかでも取り上げられるレベルなわりにルールが不透明だし、処罰がぬるいよね…て、思うわけですよ…

鞭打ちにかぎらす斜行とかさ、
最近やと松若の飲酒運転とか、角田の芝コースへの車の乗り入れとかね…

携帯の持ち込みとかまで言い出したらキリがないのだけれど、判断が難しい部分には多少ゆるくなってめ致し方なしとは思う…ある程度ね…

ただ、悪質なやつを許すなよて私は思います…。
角田とか、正直この業界から消されて良いレベルやと思うし、笠松で騎手免許を再取得した筒井とか…もう吐き気するし笑

いや、別にさ処罰を受け反省し、社会復帰出来るならそれは良い事だとは思うけど、こと…公正性を求められる場所においては不正をおかした人間は戻すべきではないと私は強く思うのですが、、筒井はマジでサラリーマンでもしてろて思う笑

償ったから良しにはならない…当たり前に。

いいね! ファイト!