65件のひとこと日記があります。
2021/11/01 23:57
サイン馬券?
秋天の日曜日の午前中にある会合に出席していて4人でくじ引きをすることになった。1から10番の数字が書かれた札を順に引くわけだ。最初に女性が9番を引き、2番目に男性が5番を引いた。次に自分の番が来て、紙袋の中から適当に引いた数字が1番だった。この瞬間「んっ?」と思った。そう、秋天の3強の馬番ではないか!そこで当然この順番には意味がある、神の啓示(サイン)だ、と思った。
ただ、この啓示によればエフフォーリアはグランアレグリアに負けることになる。すでにエフフォーリア1着から流した馬券を買っていた自分は手に持つ札を見つめながら複雑な気持ちになった。
その後家に帰ってから、こんなの啓示と見せかけて実は引っかけでは?(誰のだよ)とか、しばらく悩んだ末、確率的に考えて3強の馬番が引かれること自体1%に満たないことだし、この機会を逃したらきっと後悔する、と思い直して9−5−1の3連単を買い足した。(少し多めに・・・。)
結果は外れだったわけだが、あれは何だったんだろう、と思わずにはいられない。そんなサイン(啓示)なんかに左右されるな、という教訓にするしかないのかなぁ。いやっ、でも9,5,1が馬券に絡むことは間違いないのだとすると3連複を1万円買い足せば良かったのでは?とか懲りずに考えてしまう。